トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > Di1mSuss

書き込み順位&時間帯一覧

221 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民〇党ですが管理してください

書き込みレス一覧

民〇党ですが管理してください
552 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 13:52:16.87 ID:Di1mSuss
正義でも何でもなくて単に精神勝利したいだけである

>>543
そういえば「チョッパリの時代遅れロケットと違ってウリナラは最先端のメタンロケットで一気に日本を追い抜いた!」
とやったロケットはどうなったんだろう?
ググったら下段エンジンの弾道試験飛行には成功?したっぽい?
民〇党ですが管理してください
553 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 14:55:25.26 ID:Di1mSuss
>>543
>>544
まあ実際、電動メインとか制御とか見るに発想はでかいドローンですなあ
昔の空飛ぶ車ってプロペラ付きの自動車かタイヤ付きレシプロ飛行機みたいなものだし

今の技術では普通のガソリンエンジンのほうが重量当たりの出力とかそういう
航空機には重要なことは有利のはずなんだが、それでも電動化するのは制御とかまで考えると
電動のほうが有利になるのかなあ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。