トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > 6TEn56Gm

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000102001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【ダナ】野砲・自走砲総合スレPart10【2B1】 [転載禁止]©2ch.net
ワッチョイ無 加農榴弾高射速射 旧日本軍火砲を語る30
【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 6挺目【7.7mm】

書き込みレス一覧

【ダナ】野砲・自走砲総合スレPart10【2B1】 [転載禁止]©2ch.net
938 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 07:03:27.96 ID:6TEn56Gm
>>937
コレとかあるから特段問題とも思わんけどね
https://twitter.com/TokyoDAR/status/1171450181776097281?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワッチョイ無 加農榴弾高射速射 旧日本軍火砲を語る30
23 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 13:58:08.35 ID:6TEn56Gm
>>22
??
ワッチョイ無 加農榴弾高射速射 旧日本軍火砲を語る30
25 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 15:19:02.08 ID:6TEn56Gm
そりゃそうとしか取れんけど、99式関係ある?って話やからなぁ
そもそも脚も駐鋤も付いてないから野戦高射砲じゃないよな
あれ実は地面の下にニョキってぶっとい円筒が伸びとるんや
分解輸送中の90式戦車の砲塔想像してもらうと分かりやすい

まぁ比較するなら第一次大戦のドイツ軍の8.8cm FlaK 16とかやろ
戦闘重量3.1トンで初速785m/s
【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 6挺目【7.7mm】
65 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 15:21:02.55 ID:6TEn56Gm
北朝鮮みたいに長いマガジンを使えばええやん
ワッチョイ無 加農榴弾高射速射 旧日本軍火砲を語る30
28 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 18:34:20.52 ID:6TEn56Gm
日本軍では高射砲は整地でノロノロ牽引が基本だから、八八式も九四式6輪自動貨車で牽引してるんだよね
一応専用の高射砲牽引車も作られたけど数は少ない
架載じゃなくて牽引なら車重ぐらいは牽引できる
ソ連の85mm高射砲みたいに大型の砲口制退機付けたり軽量化したりすれば大分軽量化できて一式6輪自動貨車で牽引出来たかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。