トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > 3+ifJRmLH

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)
アサルトライフルスレッド その62

書き込みレス一覧

アサルトライフルスレッド その62
811 :名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)[sage]:2019/09/11(水) 22:34:53.40 ID:3+ifJRmLH
>>808
どちらというと射手の癖に合わせることが重要
ちなみにバイアスロンなどオリンピック競技種目で使われるライフルはこんな感じ
https://www.anschutznorthamerica.com/uploads/1/9/9/7/19975381/s774350662831816751_p343_i1_w1920.jpeg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/WCAPTeelaShooting.jpg
アサルトライフルスレッド その62
813 :名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)[sage]:2019/09/11(水) 22:38:01.53 ID:3+ifJRmLH
バイアスロンの訓練風景
https://www.youtube.com/watch?v=5XIB7ydkplc
アサルトライフルスレッド その62
815 :名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)[sage]:2019/09/11(水) 22:44:24.35 ID:3+ifJRmLH
>>814
法的制限もあるが、
欧米で民間向き実用型ボルトアクションと散弾銃は未だに圧倒的にライフル型ストックが主流
ピストルグリップライフルは20世紀からのフルオート志向産物であることは確かだ
アサルトライフルスレッド その62
816 :名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)[sage]:2019/09/11(水) 22:51:08.58 ID:3+ifJRmLH
308口径ボルトアクションライフルのスタンダード、レミントンM700、
https://www.youtube.com/watch?v=EtL40TzIRcY

このようなボルトアクションライフルは現役である以上伝統的なライフルグリップは捨てたもんじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。