- レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50
96 :名無し三等兵[]:2019/09/11(水) 11:58:35.29 ID:1gIz9uUm - 大和言葉の音から漢字に当てる作業は、
お経を漢字に当てるのと同じ法則なら それなりに一定原則なのかね?
|
- 軍艦の食事について語るスレ72食目
83 :名無し三等兵[]:2019/09/11(水) 12:15:19.18 ID:1gIz9uUm - 薪炭林の方が生物多様性の保全からは有効なんじゃないかな
シイ、カシ、ブナ、トチノキ、クルミ、松の実、 食料の宝庫
|
- 新・戦艦スレッド 93cm砲
392 :名無し三等兵[]:2019/09/11(水) 12:18:24.05 ID:1gIz9uUm - 大和2番砲塔基部の吸気口の位置が低すぎるように見えて
最上甲板の位置から3メーターくらい高いところに開口してくれないかな 浸水時の乾舷低下には自信があったんだろうが
|
- 軍艦の食事について語るスレ72食目
84 :名無し三等兵[]:2019/09/11(水) 12:36:17.86 ID:1gIz9uUm - 牟田口将軍発見!
|
- 新・戦艦スレッド 93cm砲
395 :名無し三等兵[]:2019/09/11(水) 12:39:52.75 ID:1gIz9uUm - 一番砲塔の前の甲板にも低いところに後ろ向きに吸気口があるけど、戦闘時にしっかりした閉鎖ができるのかな?
あれは兵員室の換気とかで 発電機の吸気口とかではないよな?
|