トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > +5u7C2Sk0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051000100000031011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】

書き込みレス一覧

【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
154 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 09:05:10.90 ID:+5u7C2Sk0
1930年代は戦闘機の進化速度が異常だったから
無理してでも尖った設計にしないと置いて行かれる、て
感覚があったんだと思う

ただ、実際に戦争が始まってみると「良い戦闘機」に求められる要素は
戦前に想像していたものとはだいぶ違った
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
155 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 09:17:11.96 ID:+5u7C2Sk0
戦前の予想と違った部分は、

・30年代流行の長距離戦闘機構想がほぼ全部失敗だったので、
 単発単座戦闘機も航続距離を無視できなくなったこと
・速度か運動性か、という論争は結果的にはどちらも部分的には正解で
 部分的には不正解だったこと(そういう意味でも単発単座)
・エンジンの出力向上は重要だけど、必ずしも馬力に比例して
 能力が向上しなかったこと(音の壁と機体規模の恐竜化)
・馬力の余裕は速度自体よりペイロードにバランスよく振り分ける方が
 重要だったこと(武装と防弾)

あたりかな
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
157 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 09:42:29.66 ID:+5u7C2Sk0
>>139
>ま、パイロット苛めが趣味のあの国はじゃんじゃん使ってるけど

ネタなのかもしれないけど、なんちゃら面とかすぐ真に受ける奴いるからマジレス
液冷使うしかなかったのはシーグラディエーター以降、まともな空冷エンジンも
戦闘機の候補もなかったから
で、じゃんじゃんどころか、代替できる部隊は全部マートレットに交替してる

逆に、シーハリケーンとシーファイア配備されたのは、対戦闘機戦はともかく
高速爆撃機の迎撃(特に高高度)でマートレットでは荷が重いという判断
最終的にはコルセアの供与とシーフュリーの開発で解決できる目途がたつ
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
158 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 09:46:45.79 ID:+5u7C2Sk0
>>139
あと液冷の方も、場当たり的な改良やエンジン換装に走らなければいけなかった
シーファイアに比べて、シーファング(スパイトフル)は視界、
降着機構含めた着艦装置、実用化が遅れていた二重反転ペラ導入と
きっちりひとつづつ問題点潰している
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
159 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 09:50:11.58 ID:+5u7C2Sk0
要するに航空行政に海軍の発言力大きくて予算獲得できた日米が
優秀な艦上機を早くから用意できたというだけの話
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
161 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 10:24:06.33 ID:+5u7C2Sk0
あとよく誤解されてるのは、フルマーとかファイアフライ、ファイアブランド、
ていう一連のゴミ艦上機だけど、あれFAA自身が詳細な仕様策定できたわけじゃなくて、

新型戦闘機機欲しいよ→じゃあバトル軽爆の派生型な?安くて済むし
こんなの使えるか→デファイアントの艦上型みたいなの造れば?
単座じゃないと無理→こっちで仕様決めるから出来たら使えよ

て具合で空軍省が全部仕様策定してメーカーに仕事与えちゃってるのね
さすがにFAAがふざけんな、てブチ切れて改革が進んだし
輸入戦闘機ならまともなの手に入るって考えた節もある
割と官僚行政の深刻な失敗なので、なんちゃら面でネタにして済ませるべきじゃないと思う
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
171 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 14:39:25.84 ID:+5u7C2Sk0
>>169
>それでマートレット(F4F改造)引けるって強運だな

それがそう単純ではなくて、現場の評判はすごくいいけど上が予算付けてくれない、
補助兵器(鹵獲品と同等)扱い、もともとフランス向けの転用だし
レンドリース法でとにかく貰える!てなったのが渡りに船だったけど、
公式にはあくまでフルマーの不足を補うという名目だった

804飛行隊なんて、戦前→戦中→戦争直後にかけて
シーグラディエーター(グローリアスごと保有機喪失)
→バッファロー(元ベルギー向け)→マートレット(元フランス向け)
→フルマー→シーハリケーン
→ヘルキャット(終戦と同時に海洋投棄)
→シーファイア→シーフュリー
とか機種更新が頭おかしいことになっている
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
188 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 21:15:14.78 ID:+5u7C2Sk0
>>185
ヘルキャットを終戦で投棄したって話は誤解されててね
一つは>>176の英レンドリース機の処分
あくまで貸与機なので正式に払い下げなければ戦後保有できない
飛行隊が次々と解隊して持つ意味もないので
ヘルキャットだろうがコルセアだろうが片っ端から処分
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 21:27:29.61 ID:+5u7C2Sk0
米も捨ててるがこれは自国の保有機なので事情が違う
終戦まではちょっと古くても前線基地にあった機体とか、
価値の低いもの、本国に持って帰る意味のないものから投棄
輸送していたヘルキャットの補充機もだぶついてるんで処分
でも普通に考えればわかることだけど、全部捨てたわけじゃなくて
VFの機体は帰国して隊自体が解散するか、機種更新するまではそのまま

もともとF6F-5をF4U-4とF8F-1に更新する方針は1944年末には決まっていたので
終戦で部隊規模の大幅縮小と一緒に旧式のヘルキャットは全部退役させたということ
ちなみにBuAerの着艦事故の統計ではF6Fの事故率はF4Uより低いし
脚が折れるからなんて話に根拠はない
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
191 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 21:55:42.42 ID:+5u7C2Sk0
>>190
そもそも統計上はどちらも事故率は高くない
どちらも普通or許容範囲だけどF4Uの方がちょっと高い程度
F4Uが改良されて艦上機運用されて以降の調査だから最初期型の話は関係ないつか
そもそも「F4Uがあまりにも事故多すぎて艦載機から除外」されたんじゃなくて
統計出せるほど配備する前に試験運用してこのままじゃ無理、てなってるので
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
193 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b84-wxDY [220.145.218.81])[]:2019/09/11(水) 22:25:01.57 ID:+5u7C2Sk0
>>192
米英機に関しては日本語の解説、特にウィキペディアの記述は一度忘れた方がいいよ
もっともらしいこと書いてるけどまともな出典なし、
どこでその話聞いてきたんだよwみたいなのがざらだし

それでも以前に比べたら英語版の記述参考にしたり、洋書読んで
説明直したりましになってきてるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。