トップページ > 軍事 > 2019年09月10日 > wKuFMicQ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000020039317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ

書き込みレス一覧

民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
382 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 18:29:25.65 ID:wKuFMicQ
>>375
うそーんだとおもったが違うのか
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
445 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 18:58:58.64 ID:wKuFMicQ
>>438
正直、公明枠削りたいよね…
環境相か復興相くらいでいいんでは
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
737 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 21:34:57.87 ID:wKuFMicQ
>>729
埼玉県民かな?
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
744 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 21:38:50.16 ID:wKuFMicQ
>>742
たぶん「東京」に直接人的被害が出ないと在京マスコミはまともに報道しないと思われまする
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
758 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 21:46:20.41 ID:wKuFMicQ
>>754
正直、進次郎を入閣させるならそのあたりしか場所がないので妥当っちゃ妥当です
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
839 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:16:04.64 ID:wKuFMicQ
>>828
え・・・普通じゃないですか
って思ったけど確かに東北にはソースもポン酢も少ない…
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
890 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:33:41.22 ID:wKuFMicQ
>>875
地方出身の何がいけないのかよくわからない
と思うのは関西出身だからかなぁ
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
898 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:41:41.38 ID:wKuFMicQ
>>897
数字の数え方フランスとデンマークあほじゃない?
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
907 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:43:27.41 ID:wKuFMicQ
>>901
最近惜しいですね

>>900
USB規格電流量を超える次スレを
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
911 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:45:03.54 ID:wKuFMicQ
>>904
味ぽんはずっとポン酢の一種だと思ってた
そうか派生商品だったか…
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
917 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:47:22.75 ID:wKuFMicQ
>>910
何を考えたらそんな数え方になるんでしょうね?
独自性を追求しすぎでしょう
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
924 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:50:10.72 ID:wKuFMicQ
>>919
恵方巻きなんて食べませんよ〜
セッツブーン!は巻き寿司です。

最初に聞いたときは恵方ってなんやねんでしたし
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
931 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:51:46.23 ID:wKuFMicQ
>>925
乙ですー
つサツマイモ、シシトウ、ダイコンのてんぷりゃ
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
942 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:55:00.68 ID:wKuFMicQ
>>932
いろんな地域の風習を比べるのが面白いじゃないかとも思うけどねぇ
関西と言うか大阪が開けっぴろげすぎるのかなぁ
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
968 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 23:03:20.44 ID:wKuFMicQ
>>952
まぁ京都はね…
同じ古都の奈良は大仏のご加護だと言ってまずい飯を高く売るのです

大阪は徳川以降商都であり続けたのも影響しているんでしょうねぇ
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
979 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 23:08:08.05 ID:wKuFMicQ
>>973
やはり中国が途上国扱いなのはおかしいのではないでしょうか
先進国とおなじように市場開放するべきなのです
民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
991 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 23:12:53.60 ID:wKuFMicQ
>>989
我が国の軍拡のために中国にはもっと軍拡してもらわねばな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。