トップページ > 軍事 > 2019年09月10日 > svwYuArT0

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-pHat [183.177.133.171])
名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-pHat)
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
ブリテンの兵器はキモい 第81波
軍用拳銃を語るスレ Heckler & Koch VP70

書き込みレス一覧

【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
152 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-pHat [183.177.133.171])[sage]:2019/09/10(火) 10:55:29.68 ID:svwYuArT0
>>145
なんつーか、「艦戦じゃないから制限ゆるめるよ」だけでよかったんじゃないか説
しかし堀越の試算もいろいろ甘すぎたとしか思えんのだ、雷電については
「マーリンなら1200馬力であの速度と上昇力」とか夢のまた夢なんじゃないのか
ブリテンの兵器はキモい 第81波
407 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-pHat)[sage]:2019/09/10(火) 11:12:36.29 ID:svwYuArT0
>>406
ふむ、するとロケット推進にしたのが間違いですな
普通の大砲にしておけば発射した瞬間に反動で後退し、破壊半径を外れることもできたでしょうに
軍用拳銃を語るスレ Heckler & Koch VP70
416 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-pHat)[sage]:2019/09/10(火) 14:23:22.85 ID:svwYuArT0
黒色火薬時代の45ロングコルトを威力そのままに自動拳銃向きに短縮、無煙火薬で効率よくしたってのが45ACPなんだが、
今じゃ45LCに無煙火薬たっぷりロードもできるんで、まあ「シリンダーの長さの割にはあまし威力ない」にはなるかな
一方で38スペシャルのライトロードと9mmパラなら9mmの方が威力あるくらいなんで(直径が微妙に違うが)
「短いから弱い」とも言い切れん

38ACPと9mmパラは2mmの違いしかないんだしさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。