- 【防護・装甲】 巡洋艦総合スレ 1番艦 【重・軽】
45 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 18:02:33.33 ID:mzhGzjz5 - タービンは同じでもボイラーを増やせばいいだけだしな
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
851 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:19:36.70 ID:mzhGzjz5 - >>828
この手の話題だと、関西が多いのではなくて関東だけが少ない場合が少なくないんだよな
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
875 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:27:16.78 ID:mzhGzjz5 - >>856
地方出身者である事を隠すために、東京に来てから初めて目にした物以外は否定する人が少なくないからなあ
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
932 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:51:51.26 ID:mzhGzjz5 - >>890
江戸っ子の矜持自体、田舎者のやせ我慢から始まっているからねぇ これだけ発展したように見えても他地方の人間を認めるだけの自信が欠けているんでしょう
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
952 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:58:43.52 ID:mzhGzjz5 - >>942
関西でも京都は東京と同じ排他性がありますからね 難波宮の昔を除いて、千年以上首都でもなく単なる都市でやってきた大阪が特別なんでしょう
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
969 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 23:03:36.47 ID:mzhGzjz5 - >>950
「天皇さんのお供で東国に下った方にお会いできるとは光栄ですわぁ。京都時代はどこに住んではりましたん?」
|