- 護衛艦総合スレ Part.119
307 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 12:08:37.25 ID:jPUuJFgg - >>305
操艦要員が680人位だったか、>>304が海400空200サイバー宇宙で100位に配分となれば二年で賄えるか、空の方で考えても三年位か
|
- 護衛艦総合スレ Part.119
308 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 12:13:06.50 ID:jPUuJFgg - >>302
逆に完全な戦力でなくてはダメみたいな話になってないかねそれ いずも型も航空戦力化する、多目的母艦も作る、F-3艦載化で空母も作る、ただそれだけじゃろ
|
- 護衛艦総合スレ Part.119
312 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 12:43:56.51 ID:jPUuJFgg - >>309
流石に減りはしないんでないかな…… 逆に陸、特に機甲や特科が増やされる時には空海で劣勢になって挽回が難しいというのが予想されてるという事なので注意よな
|
- 護衛艦総合スレ Part.119
314 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 12:45:47.85 ID:jPUuJFgg - >>311
J-20やSu-57が艦載機化されるとか言われてる時代だ、艦載機が大型化するのは不思議ではあるまい エンジンパワーが飛躍的に向上してきてるし将来は更に上昇するのが見えているしな
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
86 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 12:48:32.03 ID:jPUuJFgg - いちおつ
>>80 「ペンは剣よりも強し」という格言があるからなあ、調べ終わるよりサイン終わる方が早いだろ
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
811 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 22:09:09.24 ID:jPUuJFgg - >>806
1.21ジゴワット!!
|