トップページ > 軍事 > 2019年09月10日 > jGb37yYjd

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000013100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
480 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 07:09:41.82 ID:jGb37yYjd
そもそも対空性能ってなんなのさ?って話があるだろ
米軍の次世代機への動き見てると、対空性能に必要なのは機動性でも速度でもなく航続距離とセンサーとウェポンであるってなってもおかしくはないかと
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
519 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 17:13:21.57 ID:jGb37yYjd
MRFとしてではなく純戦闘機として結果的に攻撃機じみた機体になる可能性はあるだろう
飛行特性を決定付ける主翼の形状を航続性重視にしたプランが実際にあるんやし
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
527 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 18:07:29.28 ID:jGb37yYjd
>>524
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190821-OYT1T50130/
>長距離巡航ミサイルを搭載し、高水準の対艦能力を併せて備えさせる案もある。

とりあえず概算要求の段階では、MRF案もあるようね
いまからMRFにコンセプトを変えるとかではなく、そもそもとして最初からMRF案があるみたいね
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
536 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 18:23:48.08 ID:jGb37yYjd
>>533
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190821-OYT1T50130/
>長距離巡航ミサイルを搭載し、高水準の対艦能力を併せて備えさせる案もある。

とりあえず概算要求の段階では、MRF案もあるようね
いまからMRFにコンセプトを変えるとかではなく、そもそもとして最初からMRF案があるみたいね
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
539 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 18:29:33.33 ID:jGb37yYjd
>>538
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190821-OYT1T50130/
>長距離巡航ミサイルを搭載し、高水準の対艦能力を併せて備えさせる案もある。

とりあえず概算要求の段階では、MRF案もあるようね
いまからMRFにコンセプトを変えるとかではなく、そもそもとして最初からMRF案があるみたいね
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
545 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-XX1T [49.97.99.40])[sage]:2019/09/10(火) 19:15:45.31 ID:jGb37yYjd
>>541
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190821-OYT1T50130/
>長距離巡航ミサイルを搭載し、高水準の対艦能力を併せて備えさせる案もある。
>開発費は概算要求では金額を示さない「事項要求」とする見通しで、年末の予算編成までに機体の概念をまとめ、金額を算定する。

とりあえず概算要求の段階では、MRF案もあるようね
いまからMRFにコンセプトを変えるとかではなく、そもそもとして最初からMRF案があるみたいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。