トップページ > 軍事 > 2019年09月10日 > hzFT8uiEd

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ra+x [49.98.208.86])
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
473 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ra+x [49.98.208.86])[]:2019/09/10(火) 00:28:45.83 ID:hzFT8uiEd
ASM-3の機内搭載は馬鹿馬鹿しいと思うけど4m前後の標準サイズの対艦ミサイルの機内搭載能力は必要だと思うけどなあ
この手の話だとよく出てくるのがF-35があるからF-3は何も考えずに対空だけやっときゃ良いんだよ理論だけど対艦ミサイルを機内搭載できるのがF-35Aでたかが100機足らずだとあまりにも心許ない
仮にF-2の後継をF-35Aとしても搭載数は半減するしな
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
520 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ra+x [49.98.208.86])[]:2019/09/10(火) 17:16:20.72 ID:hzFT8uiEd
そもそも後から追加とか言ってるけどF-35みたいに新造した機体を2〜3年後に改修して…とかやってる方が時間と金の無駄遣いなんだよなあ、オマケに機体によって搭載できる兵器の量も種類もバラッバラ
そもそも各国からやれこのミサイルを追加しろあのミサイルを追加しろだの注文受けてるF-35と比較するとかw自分でナンセンスとか言ってて恥ずかしくないのかな?ナンセンスはどっちだよw
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
568 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ra+x [49.98.208.86])[]:2019/09/10(火) 21:45:02.52 ID:hzFT8uiEd
優先順位的にはこんなもんじゃないかな
航続距離>運動性能>速度
ただ最高速度は優先順位低くても巡航速度はそれなりには求める気がする
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
572 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ra+x [49.98.208.86])[]:2019/09/10(火) 22:03:18.47 ID:hzFT8uiEd
>>569
ステルス性能は別枠だと思う

>>570
ある程度はいるんじゃないかな、スクランブルもあるしだから無尾翼機まで踏み切れないんだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。