トップページ > 軍事 > 2019年09月10日 > YMivYEOc

書き込み順位&時間帯一覧

392 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
552 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 23:00:35.80 ID:YMivYEOc
戦闘機パイロットがWW2前半頃まで速度特化の重戦闘機よりも
複葉戦闘機や軽戦闘機による格闘戦を好んでいた国は日本とイタリアだけで
他の欧米列強のパイロットは早々に軽戦闘機至上主義を捨てきれたという認識は正しいですか?
正しいとすれば日伊と諸外国の違いは何なのでしょうか?
日伊は大馬力エンジンで遅れていたから高性能な重戦闘機を作れず
そのせいでパイロットも重戦闘機に満足できず軽戦闘機至上主義のままだったという事でしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。