- 宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
143 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 02:24:13.64 ID:QO/KPvtt - >>137
>CMやホーロー看板の…大村崑? オロナミンCのTVCMでいろんなアレンジした飲み方を紹介するようなのがあって、 そのひとつにオロナミンに卵を入れてオロナミンセーキというのがあったが、実際 作って飲んだヤツいる? >缶ジュースが小さくて違和感あったわw 関東では炭酸飲料の缶は1980年頃まで250ccがほとんど。例外は関東ではめったに見ない チェリオで、ここの会社の製品は300t以上あり、250t缶より太いので、俺の周囲では ブタ缶と呼んでた。関西ではコカ・コーラもブタ缶だったようで、境界線?の長野の白馬 辺りにスキーに行くと、仲間が「ブタ缶だ、ブタ缶だ」と騒いでた。 1980年代半ば頃から関東もブタ缶になった。
|
|