- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
228 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 15:11:25.40 ID:MoK5B+kE - >>222
軽量化の為に樹脂を多用してるのではないか? 難燃素材をつかっても長時間に加熱されると発火しちゃうので延焼し辛いけど 燃えないわけではない。
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
254 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 16:08:59.08 ID:MoK5B+kE - 元資料が出てこないが豊田喜一郎(と豊田社員)は戦時中に陸海軍の増産計画、カイゼンに
参加していた筈。 豊田喜一郎は呉海軍工廠(当時の日本の量産技術、規格の先端)で戦時標準船の大量生産 の運用にも携わってて筋金入りだったと記憶。 とスレチガイに軍事ネタを書き込んでみる
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
261 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 16:24:10.32 ID:MoK5B+kE - 紙資料は検索できないから山のどこにあるのか分からないズラ(目玉ぐるぐる
|
- 民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ
274 :名無し三等兵[sage]:2019/09/10(火) 16:39:57.44 ID:MoK5B+kE - 昭和天皇独白録を読んで以来、昭和天皇が東条英機の事を理解しているのなら
それ以外の論評は野暮ではないかと思っていたり。 独白録がありのままを書いているかは異論があるが。
|