- 民○党類ですがたまねぎ男です
624 :趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 81da-kyym)[sage]:2019/09/10(火) 00:00:14.31 ID:5A5Qs7/M0 - >>617
そのせいかなトルコ・リラ下げてるの
|
- 民○党類ですがたまねぎ男です
647 :趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 81da-kyym)[sage]:2019/09/10(火) 00:10:59.13 ID:5A5Qs7/M0 - >>635
まぁどちらにせよ、マトリックスそしてアーキテクト的に幸運だったのはエグザイル・キーメイカーがスミス化する前に死んでくれたことだろうな。 キーメイカースミスが出現したらアーキテクトもスミス化してマトリックスの破綻は加速していただろうと思う。
|
- 民○党類ですがたまねぎ男です
668 :趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 81da-kyym)[sage]:2019/09/10(火) 00:30:11.75 ID:5A5Qs7/M0 - >>660
機械側の物理的なハードウェアアップデート速度がわからんが、マトリックスバージョンが変わっても過去のプログラムが残り続けるのは最終的に破綻するな。 だからこそマトリックスはエグザイルを消去しようと頑張っているけども。 メロビンジアンも謎だよな。明らかにエグザイルのくせにマトリックス管理のエージェントに狙われてる描写が無い。
|
- 民○党類ですがたまねぎ男です
672 :趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 81da-kyym)[sage]:2019/09/10(火) 00:33:20.12 ID:5A5Qs7/M0 - >>670
えーやっぱり5.7ミリは無理があったのか?
|