トップページ > 軍事 > 2019年09月09日 > DmJsRZfb0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000010000002168019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
民○党類ですが小さな巨大台風です
民○党類ですがたまねぎ男です

書き込みレス一覧

民○党類ですが小さな巨大台風です
360 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 07:57:10.46 ID:DmJsRZfb0
おはようですが
ロリ巨乳のせいで仕事にならない
民○党類ですが小さな巨大台風です
585 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 12:02:22.43 ID:DmJsRZfb0
>>579
財閥にしたって韓国人を使い捨てて稼いでるからのう
財閥も死ぬしかないだろ
民○党類ですがたまねぎ男です
61 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 19:35:33.14 ID:DmJsRZfb0
>>58
あいつの回りは軒並みあいつ以下なので、別に文ちゃんだけが別格ではない
これは野田という撤退戦担当がいた我が党との違いだな
民○党類ですがたまねぎ男です
102 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 19:53:59.63 ID:DmJsRZfb0
>>87
来年どころか今年でほぼ終わると思うよ
韓国の経済対策が全く機能してないもの
マスゴミはクズなので工作費が尽きれば手のひら返すし
民○党類ですがたまねぎ男です
174 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 20:57:07.58 ID:DmJsRZfb0
>>170
韓国政府が持ってる
民○党類ですがたまねぎ男です
188 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:03:29.03 ID:DmJsRZfb0
>>179
ベタ惚れした相手が一人できてしまったので
今さらながら全力で転身
民○党類ですがたまねぎ男です
223 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:18:40.95 ID:DmJsRZfb0
>>214
今の朝鮮海運は事故ったら死ぬという分かりやすい構成
民○党類ですがたまねぎ男です
247 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:25:07.04 ID:DmJsRZfb0
>>241
普通に英国が香港取りに行くのはアリだしね
日英米で同盟組めば太平洋と大西洋は征したも同然
香港があれば磐石になる
民○党類ですがたまねぎ男です
272 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:35:44.52 ID:DmJsRZfb0
>>261
EUからの脱退前提ですがの
まぁウルトラC決めなきゃハードブレグジットだと思いますが
民○党類ですがたまねぎ男です
278 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:41:04.24 ID:DmJsRZfb0
>>276
そもそも論としてEU側の雑なバックストップ条項がないならメイ首相の離脱案で通ってた気もしないでも
民○党類ですがたまねぎ男です
301 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 21:51:30.34 ID:DmJsRZfb0
>>286
だがその選択肢はイギリスが飲めないのも事実だろう
ジブラルタルとマルタとキプロスも落とせないしな

結局「決められないので時間切れで叩ききる」ことを決める嵌めになったが
それは同時にEU相手に戦う準備をすることでもある訳で
民○党類ですがたまねぎ男です
327 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:02:20.24 ID:DmJsRZfb0
>>309
お互いに呪いを掛け合いつつも共存を強要される間柄で、しかも戦えば双方無事ではすまないからむーりぃ
それをやるくらいならEUという共通の敵を作って纏まる方が千倍はマシ

さらにEUを叩き割れれば、ドイツ経由で金が流れてる人権屋が壊滅するから日本にもメリットがある
国交百五十周年でハプスブルグ騎士団とか言ってイキってるオーストリアに我が国も殿下を送る予定だしな
民○党類ですがたまねぎ男です
340 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:07:24.12 ID:DmJsRZfb0
>>334
なぁに、現実に合わせて纏まらざるを得ないだろ
精々民主主義が吹っ飛んでまたイギリスのせいで世界が困るくらいだ
民○党類ですがたまねぎ男です
358 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:19:16.36 ID:DmJsRZfb0
>>347
議会任せでは十中八九無理だな
離脱反対派は十月以降の消滅がほぼ確定済み、離脱派はボリスの面の皮がどれだけ分厚いかで色々変わりそう

いずれにせよ、議会民主主義には「損切りができない、損切りの責任を取れない」という欠陥があるので
最悪のハードブレグジットで誰もが不幸になるのは決まったようなもの、故に民主主義への信頼も大きく失われるんじゃないかな

民主主義では窮地に対応する国家運営は無理なので、貴族を復権させますというのが英国民主主義の結論になりそう
民○党類ですがたまねぎ男です
365 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:21:42.51 ID:DmJsRZfb0
>>359
ソーラーパネルってのは太陽光を受ける限り発電し続けるから、本体での制御がまるでできない
どこかしら断線するだけでも発火するのよ
民○党類ですがたまねぎ男です
379 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:25:09.17 ID:DmJsRZfb0
>>363
無合意離脱の時点でハード確定だからのう
メイ首相の離脱案が死んだ辺りでハードブレグジットか残留かしかなくなった感がある
民○党類ですがたまねぎ男です
392 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:29:20.90 ID:DmJsRZfb0
>>382
そっちを潰すのはオーストリア+ブルガリア+イタリアが軸のハプスブルグ騎士団が多分やる
こっちも民主主義は完全無視だがな
民○党類ですがたまねぎ男です
444 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:42:22.93 ID:DmJsRZfb0
>>428
物理的に光を浴びたら問答無用で発電する素材を使ってるから、元栓も作れなきゃ制御もできない
民○党類ですがたまねぎ男です
462 :名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)[sage]:2019/09/09(月) 22:47:51.24 ID:DmJsRZfb0
>>441
人間は0.1アンペアの電流が流れると死ぬ
つまり乾電池一個でも完璧に通電させれば人は死ぬんだよ
いうまでもなくパネル一枚でも決まればヤバい

しかもこのパネルは水の上に浮いてるんだぞ
気絶したらそのまま水に落ちて溺死がありうる上に、電流も流れやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。