- 日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
995 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 08:28:29.26 ID:eviT8yxI - >>994
丙型と丁型は大きさは似通っているけど、機関の相違に由来する艦内配置の違いは 結構あるんだが。
|
- (゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功118
381 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 08:34:02.82 ID:eviT8yxI - >>380
飛行場に駐機中ベーリング海の暴風で機体が損壊し放棄
|
- 日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
998 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 10:12:41.74 ID:eviT8yxI - >>996
海防艦の場合だと、特に機関の相違で水測室の場所まで変える必要が出るし、 タービン機関だと軽荷状態でも適切な喫水を取れるような設備も必要になるから 見た目だと煙路と煙突形状以外に大した違いは無いように見えるけど、 中身は全く別物、と言っても言い過ぎじゃないくらいに違ってくる。 現に寸法はほぼ同大だけど、燃料搭載量は丁型の方が100トン程余分に搭載出来る。 (が、航続距離は丙型に比べて劣り、門司〜シンガポール間を丁型は補給無しでの 行動は無理だった)
|
- (゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功118
385 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 12:07:58.24 ID:eviT8yxI - >>384
しっかり発見!レーダー射撃!
|
- 民○党ですが、住職不定国会議員です
6 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 12:28:40.24 ID:eviT8yxI - >>4
実際メロQはエリートプロ市民の血筋だし、しかも親が社民系プロ市民だって言うから そりゃ保証人も面子が微妙だろうw
|
- 民○党ですが、住職不定国会議員です
393 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 16:30:26.64 ID:eviT8yxI - >>384
アマゾモナーは今までも今もこれからも、ずっと格糖戦を闘い続けるのさw
|