トップページ > 軍事 > 2019年09月07日 > eRewYhTh0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200010100000001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】

書き込みレス一覧

【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
83 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 04:35:49.26 ID:eRewYhTh0
五式戦との重量差から言ってキ116は590kmも期待できるとは思うけどね
日本で計測した最大速度624kmからどの程度低下してるのか
>>71
687kmの同高度疾風に負けてるじゃねーかお前よぉ!w
サ号機ですらねーぞお前ぇ!!
P-47M(2800hp)が相手だと・・・うんまぁ…
>>81
高空用装備で固めたおかげで低空のF8Fには分が悪いってことだから
低空での戦闘ならワンチャン?
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
84 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 04:41:16.74 ID:eRewYhTh0
戦略面ガン無視でまともにやりあうとしたら快調な疾風4型(ハ45-44搭載)やキ117かな
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
86 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 08:55:08.97 ID:eRewYhTh0
>>85
バレンタインデーの虐殺でケチついて
キツい戦域を主に担当して損害率も多かったし
美味しいところはF6Fが全部持ってった形になったのが原因か

朝鮮戦争でもF8Fは低高度で優位、F4Uは高高度で優位、じゃあどうしようってなって
ソ連機は低高度番長だぞ!って意見に圧されF4Uの得意高度で戦おうってなったけど
ジェット機の場所と重なって低高度でしか働けなかった悲しさ
その低高度でもソ連機は思った以上に弱くてMig15もF4Uに墜とされてるけどまぁ終始縁の下の力持ちで終わってるよね
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
88 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 10:39:06.16 ID:eRewYhTh0
>>87
新米を載せてたのもあるけど重い機体に対し脚が脆いってのもあるし
あと露天駐機だから2割ほど機体載せられるけどその分潮風だなんだで痛むのもある
正規空母自体もスッカスカで爆撃には強いけど二回ほど台風にぶつかってえらい損害出てるし
ああみえてもうボロボロだったんだろうなぁ

一方主に地上配備でそれが無かったコルセアは却ってラッキー?
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
101 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 18:26:46.89 ID:eRewYhTh0
>>90
米軍エース撃墜だけ見ても数的不利の中よくやってると思う
疾風に至っては一時期制空権取り返した実績もあるし
>>96
正規1200kmの増槽1900kmって鍾馗でこの差だからなぁ
800kmのFw190としてはもう少し上回ってほしいところだけど
特に上昇力差はインターセプターとして扱った場合、御粗末という他ない
上昇力でP-51Dを引き離す鍾馗が相当ヤベーんだけどなw
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
103 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-28YD [106.166.208.68])[sage]:2019/09/07(土) 20:25:05.17 ID:eRewYhTh0
×言われ〇謂れ

せやかて工藤、Bf109より1分も遅いんやで?
20mmで言えば4丁積んでる雷電が6000m5分50秒達成してて
Fw190A-3が6000m7分はやっぱり遅いと言わざるを得ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。