トップページ > 軍事 > 2019年09月07日 > P5hzQiWjr

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011130000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)
民○党類ですがブレーキは手動です

書き込みレス一覧

民○党類ですがブレーキは手動です
821 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 10:58:39.35 ID:P5hzQiWjr
>>820
国力キャパとか、また漠然とした言葉だな
民○党類ですがブレーキは手動です
825 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:02:21.66 ID:P5hzQiWjr
>>824
具体的には

オーストラリア並みのGDP比でも駄目か?
民○党類ですがブレーキは手動です
833 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:05:13.81 ID:P5hzQiWjr
>>832
どれくらい

適当に運動してない?
民○党類ですがブレーキは手動です
843 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:12:14.89 ID:P5hzQiWjr
>>838
佐賀や熊本を見てもわかる通り、自衛隊が何時も
災害時に投入される訳だが‥
それこそクイーンズランドみたいに災害にあう所が
特定されるオーストラリアと違い、
日本こそ軍事費増やして 災害 有事に
対応する人的余力を確保すべきだよな?

どうも違うようだが
民○党類ですがブレーキは手動です
851 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:15:22.24 ID:P5hzQiWjr
>>846
復旧には何が使われるの 
 

例のごとく漠然とさせていて 
良く分かんない?
民○党類ですがブレーキは手動です
857 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:17:28.10 ID:P5hzQiWjr
>>855
書いて?  

前提も提示せずにシュプレヒコールする前に
民○党類ですがブレーキは手動です
870 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:23:56.70 ID:P5hzQiWjr
>>863
タイギッて何にか?
わたしみたいな変なケチ?

米国の工兵隊みたいにインフラの復旧まで
する必要があるとか考えないの?
これだけ建築に余裕のない時勢なのにさ
民○党類ですがブレーキは手動です
876 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:27:02.33 ID:P5hzQiWjr
>>873
最低のライフライン?
それ書いてみて?タイギッさん。 
一応関東でも被災はしたが、どんな事が
お前には提示できるんだろうな、おい
民○党類ですがブレーキは手動です
879 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:28:36.82 ID:P5hzQiWjr
>>878
軍拡は必要である!

アメリカスタイルね。
将来日本のマックアーサーさんも
生まれるか知らん
民○党類ですがブレーキは手動です
882 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:29:48.13 ID:P5hzQiWjr
>>880
具体的な事聞かれるからしょうがないヨネ

タイギッなケチさん
民○党類ですがブレーキは手動です
889 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:32:09.76 ID:P5hzQiWjr
>>883
徴兵制度が必要ではないか!


あるいは準軍事的な教練過程とか。
海外でそれ受けた事あるけど、まあ
いざという時のちょっとした度胸付けるのに
役立ちますわ(雨の中で野営したり
民○党類ですがブレーキは手動です
932 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 11:54:37.62 ID:P5hzQiWjr
>>912
ゼネコン化をすべきやないの?
>>907にも当てはまるが
民○党類ですがブレーキは手動です
958 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 12:10:09.71 ID:P5hzQiWjr
>>949
既に死んでるんじゃない?w
そんな感じで地方保護してたから戦前の日本では
何事も機械化が進まず自ら首を絞めてた
構図があったな。
まあ、農具については戦後有数レベルで発達したが

>>938
日本でもここみたいに理系の学位を取れるように
するべきですよ。ウェストポイント言うらしいけど
https://en.m.wikipedia.org/wiki/United_States_Military_Academy
民○党類ですがブレーキは手動です
960 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 12:11:35.36 ID:P5hzQiWjr
>>959
アーリアンではないかねそれはw ewww

て同士討ちでスカイ
民○党類ですがブレーキは手動です
997 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ABGQ)[sage]:2019/09/07(土) 12:31:38.80 ID:P5hzQiWjr
>>983
パラ何とかですね
Patamilitaいやパラリーガルだったか(すっとぼけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。