- ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
774 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 19:13:59.46 ID:HTvX6qFT - >>763
大阪という狭い市場に南海、近鉄、阪急で共食いしたから観客は伸びず ダイエー・ソフトバンク、消滅、オリックスと全て身売り 難波の大阪球場、藤井寺、西宮も全て無くなった 阪神も最初はパリーグに入りそうになったが電鉄グループより巨人を選んだ そこで当時のパリーグ盟主に祭り上げられていた毎日新聞が阪神の選手を大量に強奪 京阪は稼ぎ頭の梅田京都の路線を阪急にぶんどられてプロ野球参加どころでは無かった
|
- ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
775 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 19:18:26.86 ID:HTvX6qFT - MLBでは大都市に2チームあるときは共食いにならないよう地元の開催日を重複しないようにしていた
それにくらべて関西の私鉄の連中は・・・ 話は変わるが数日前の海浜幕張駅は ロッテの試合、アイマスのイベント、Bzライブの終わった時間が偶然にも重複したって
|
- ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
777 :名無し三等兵[sage]:2019/09/07(土) 20:38:26.39 ID:HTvX6qFT - オールスターと日本シリーズを開催できない球場
キャパが小さいから金を稼げねーだろとNPBがお怒りになったという 甲子園のスター太田幸司が入団したから女性トイレを追加工事したという伝説もある オリックスのシュルジー投手、DH制のため打席には立たないが諸般の事情で打席に入ったら照明灯直撃の特大ホームランを放ったという伝説も ダイエー王監督生玉子投げつけ事件もあった
|