- 【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
348 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-o78b [221.37.234.13])[]:2019/09/07(土) 05:14:29.68 ID:2nQzf53g0 - ASM-3を内装できるかなんてのは論外だが
JSMを内装できる容積があるかというのは割と重要だと思う ウエポンベイにどんだけ対地・対艦兵器を搭載できるかは 将来の発展性を鍵を握る重要な要素
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
351 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-o78b [221.37.234.13])[]:2019/09/07(土) 05:49:30.02 ID:2nQzf53g0 - 個人的な印象だけどウエポンベイのCG画像を見ると
何となくJSMは軽2発くらいは内装できそうな感じはする あくまでも根拠無き印象でしかないけどね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
372 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-o78b [221.37.234.13])[]:2019/09/07(土) 18:28:46.87 ID:2nQzf53g0 - どうみてもF-3が配備開始される時点での情勢は
新鋭の迎撃戦闘機が不足してる状況だからなあ F-15MSIPは既に旧式化で中露の新鋭機に対抗は厳しい F-35のうち40数機は半艦上攻撃機であるB型 100機ちょいのF-35Aがあるが対空戦闘は得意分野とはいえない あれもこれもやらせること考えるよりは 対空戦闘能力を万全にして就役を急ぐ可能性の方が遙かに高い 後からの機能追加に備えてハイパワースリムエンジンで ウエポンベイの容積を稼いでおいて拡張性を確保しとくという感じだろう
|