- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
342 :名無し三等兵[sage]:2019/09/05(木) 02:17:07.54 ID:vcKnblyb - >>340
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/kioku/detail.cgi?das_id=D0001800093_00000 一例だけどこんな感じ(大分の少年飛行兵学校生徒の手記) 8月15日に玉音放送を聞くけど雑音がひどくて内容がわからず、上官からそのまま待機を命じられる 18日夜に敗戦が伝えられて書類等を焼却 23日に解隊式を行い解散帰郷 もっと無秩序で兵士が勝手に帰郷してしまった場合もあるし、治安維持のため連合軍からの指示があるまで残っていた部隊もある たとえば8月30日にマッカーサーが厚木に到着した時、東京までの陸路の移動ルートには日本の兵士が道路を警備していた 1945年11月に陸軍省および海軍省が廃止され、その後も続いた海外からの復員・引揚げ業務は両省が改編された第一、第二復員省が行い、復員庁に統合された後旧軍人の年金などの業務は厚生省の所轄になった
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
355 :名無し三等兵[sage]:2019/09/05(木) 14:25:54.02 ID:vcKnblyb - >>354
「軍事における中心国」の意味が不明
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
357 :名無し三等兵[sage]:2019/09/05(木) 15:58:34.59 ID:vcKnblyb - >>356
https://en.wikipedia.org/wiki/Benelli_M4#Design The M4 was the first gas-operated shotgun produced by Benelli. Its function is designed around an entirely new method called the "auto regulating gas operated" (ARGO) system.
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
360 :名無し三等兵[sage]:2019/09/05(木) 20:28:59.85 ID:vcKnblyb - >>359
https://en.wikipedia.org/wiki/Lance_corporal#Marine_Corps Promotion to lance corporal is based on time in grade, time in service, and the conduct of the marine. よほど評価が低くなければ上等兵(lance corporal)まではほぼ自動的に昇進する そこから上(Corporal以上)への昇進は数が限られるので競争になり本人の能力や評価、ポストに空きがあるかどうかなどが影響する
|