- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
182 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 00:35:04.72 ID:g1vg3DdDa - (このスレの書き込みが74さんタイホの証拠になるかも試練)
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
355 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 09:20:46.91 ID:g1vg3DdDa - >>353
ブリ、今までよくそれでやってこれましたね
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
377 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 09:42:06.25 ID:g1vg3DdDa - >>370
日露戦争直前の露助の態度に通じるものを感じます 突きつけられてる我々からすりゃあ挑発にしか見えませんが、恐らくウリナラにゃその自覚は無いんでしょう。 ま、こちらとしてはやったら最後、今度こそ本物の経済制裁を始めるだけなんですけどね
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
473 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 12:01:08.66 ID:g1vg3DdDa - 魔人後継内閣は冗談抜きで安倍外務大臣で良いのではないか?
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
482 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 12:06:41.98 ID:g1vg3DdDa - 情勢の激変で昔よりも外相・防衛相が目立つようになったから、
議員の中でも目立つ事第一の者は自分から求めるようになってもおかしくないのがなあ
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
483 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 12:09:07.34 ID:g1vg3DdDa - >>476
容姿までザラ級だと男相手の交渉は常時圧倒的優位に進むのでは?
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
493 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 12:15:46.81 ID:g1vg3DdDa - 今後のウリナラはアメリカとも同盟解消と仮想敵入りが視野に入るから、
尚更に無理なハリネズミ路線以外の選択肢は無くなりましょう >>484 本邦からの行動で経済衰退をより加速させ、その辺のタイムスケジュールを狂わせる事は出来るでしょうか 今後7、8年が勝負ならば数年早めらると大きな効果が有りそうに思えますが
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
527 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 12:32:50.26 ID:g1vg3DdDa - >>525
特撮みたいな惨状になってますね・・・
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
902 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:24:03.15 ID:g1vg3DdDa - >>901
神速スレ立て乙乙
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
905 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:25:01.99 ID:g1vg3DdDa - 御蔵ちゃんはまだ真面目な台詞しか無いようだが、これから段々と艦隊に馴染んでいって欲しいものです
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
910 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:26:51.30 ID:g1vg3DdDa - >>903
あの惨状を明日夕方に復旧するってのもブッ飛んでますねー (実際は点検が有るから昼過ぎまでか)
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
912 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:27:51.85 ID:g1vg3DdDa - >>909
結果が何も出ない内に我が党政権が襲来しちゃっただけです罠
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
927 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:38:26.04 ID:g1vg3DdDa - >>922
そして今になって決められない政治は良かった、などと捏造山盛りで懐かしむパヨ族
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
929 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 20:39:48.42 ID:g1vg3DdDa - >>926
アカの運動員に「お前ら韓国政府の意向で動いてるんだろ? お前らの委員長が言ってたぞ」と言い放ってやっても何も言い返せないでしょうよ
|
- 民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
964 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 21:07:20.50 ID:g1vg3DdDa - >>962
ついでに脱税の可能性も大かも
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
27 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 21:49:51.41 ID:g1vg3DdDa - >>1芋乙
https://pbs.twimg.com/media/ECOAXn5U0AAuj_q.png >>9 えー(´・ω・`) 誤報であって欲しいですね・・・
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
29 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 21:51:14.95 ID:g1vg3DdDa - >>18
その新型ってエイブラムズの新バージョンではなく、完全な新車って意味なんです?
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
50 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 21:58:59.14 ID:g1vg3DdDa - >>30
結局は「食糧と金」という根本的な問題をどうにも出来ないと滅んだのが古代ブリテン(アーサーのモデル達)で、どうにかしようと足掻いてなんとかなったのが現ブリテンの先祖なんですねえ セイバーが焼き芋に感動して「これが有れば後10年戦えた」と言ったの、ある意味冗談になってない
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
63 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:01:51.22 ID:g1vg3DdDa - >>40
本文だけだと候補が二択ですからどっちかなあ________ (タイトルオチを見ないフリして)
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
96 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:13:54.39 ID:g1vg3DdDa - >>82
今世紀一杯、パクスアメリカーナを支えてその中で生存したいですね 流石に22世紀から先は責任持てないけど
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
99 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:15:23.46 ID:g1vg3DdDa - >>94
近現代の為政者は、大体は英霊にならない(なれない)予感。 彼らの業績は彼ら個人のものではなく国家組織で為した事ですから
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
115 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:20:51.16 ID:g1vg3DdDa - >>103
うい、あくまで為政者の話っす。あと将軍達もか ナポレオンは数少ない例外なんでしょう
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
124 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:23:25.62 ID:g1vg3DdDa - >>108
うーん、あと20年持たないところまで末期症状なのでしょうか・・・
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
132 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:24:41.18 ID:g1vg3DdDa - >>123
政治家とは言い難いがゲバラなら資格有りかも?
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
142 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:27:04.38 ID:g1vg3DdDa - >>133
米議会の反中傾向を短期間でひっくり返す手腕が有るとも思えないのはちょっと救いでしょうか もっともトランプが勝つ可能性も十分高そうだけど
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
206 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:40:55.90 ID:g1vg3DdDa - >>161
いーなーいーなー 今後のパクス・アメリカーナ+日本って、 西ローマ帝国末期の、ガリアをフランク王国として独立させて忠実な同盟国として延命を図った構図に近くなるかもしれません。 本邦はフランクであると同時に小さな東ローマの役割も兼ねる。あるいはTPP(もしくはTPPから発展した国家連合)が東ローマに。 西ローマは蛮族相手の外交路線が支離滅裂で自滅したわけですが、アメリカはそれを回避する(させる)事でより長く延命出来るんでないかなーと。
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
224 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 22:45:44.26 ID:g1vg3DdDa - >>218
皮肉な話だ。少子高齢化先進国が気付いてみたら出生率でマシな方になっているとは
|
- 民○党類ですが太郎の行方が気になります
356 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uegj)[sage]:2019/09/05(木) 23:37:45.23 ID:g1vg3DdDa - >>336
たぶん、データ持ち越しの形で次回作に移行出来るようにするのでは? 終わるのはあくまでもFGOというマシュとぐだの物語だけで。
|