トップページ > 軍事 > 2019年09月05日 > /p/y/cJA

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目

書き込みレス一覧

日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
982 :名無し三等兵[]:2019/09/05(木) 01:27:09.58 ID:/p/y/cJA
ロ35型以外に当時の戦前海軍が認めるわけないだろう
本当はUボート7型の日本版を大量産したいところだけど、それには空母赤城を提供するくらいの手土産が必要だし

"急設網艦は船体のみ使用"が読めない輩多くて笑う
機関はディーゼルになるし、第二砲塔が載っている部分は移設するし

小型水雷巡洋艦なんか敵前衛に配置された敵軽巡と刺し違えるだけでほとんど無意味
見つからないようすり抜けるのなら、できるだけ小さな高速版夕張が最適
史実の阿賀野ができた頃には、アメリカはクリーブランド級をセコセコ作っているんだぞ
4番砲塔を撤去するのは、水偵の爆風破損をできるだけ防ぐためと居住環境などを少しでも良くするため(跡には12.7cm連装高角砲を置く)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
984 :名無し三等兵[]:2019/09/05(木) 01:44:30.12 ID:/p/y/cJA
敷設艇で航続距離が不足するなら改良すればいいだけ
機雷を40発降ろして、40トン分の燃料庫を作れば14ノットで4000海里は行くだろう
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
985 :名無し三等兵[]:2019/09/05(木) 01:45:22.64 ID:/p/y/cJA
反論ができない見苦しい>>983は黙ってろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。