トップページ > 軍事 > 2019年08月21日 > 6OD7dbSm

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000120021130013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
■○創作関連質問&相談スレ88○■
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916

書き込みレス一覧

■○創作関連質問&相談スレ88○■
178 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 00:38:46.86 ID:6OD7dbSm
地上版ファランクスCIWS(LPWS,C-RAM)についてですが、もし買えるとしたら荷台のトラックも含めて、一台いくらくらいになるのか?
また、FMSなどでアメリカから、地上版ファランクスCIWS(LPWS,C-RAM)を買える可能性については、どの程度あると考えますか?
■○創作関連質問&相談スレ88○■
180 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 00:58:05.23 ID:6OD7dbSm
>>179
ありがとうございます。
一基80億円以上ですか…。百数十億円くらい出せば、一基試験導入させてくれそうですかね…。最新の兵器でまだどこの国にも輸出された事が無いので、仕方がないとも言えますが…。
武器輸出に積極的なトランプ政権の内に購入を打診して、地上版CIWSの実力や有用性を、アメリカ以外のどこの国よりも早く、日本が知る事は、重要な気がします。
■○創作関連質問&相談スレ88○■
183 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 01:27:39.98 ID:6OD7dbSm
>>182
ありがとうございます。
やっぱり余っている海上CIWSを転用して、地上版CIWSを安く手に入れる、というのは無理なんですね…。
そうなると、35口径でレーダーFCSが付いている対空機関砲、というと一台15億円くらいの87式自走高射機関砲があるので、一台いくらになるか分からない売ってくれるかも分からない地上版CIWSを買う意思やお金があれば、その量産と購入を再開した方が良い、という感じですかね。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
621 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 14:35:51.32 ID:6OD7dbSm
米欧中露印など、軍事覇権国は皆、全地球衛星を持っています。
また全地球衛星を持っていれば、遠く離れた核開発疑惑のある国家などの、原子炉や軍事基地の様子、軍備やミサイルの移動状況を空から安全に監視する事が出来ます。
そしてそういった情報を収集できるというお金に換算できない計り知れない価値からも、日本も地域衛星であるみちびき以外に、早急にGPSやグロナスの様な全地球衛星を配備すべきだと思います。
他の予算を後回しにしててでも配備すべき、くらいに思うのですが、皆さんはどう思いますか?
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
625 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 15:02:39.80 ID:6OD7dbSm
>>622
ありがとうございます。
米国の様にそれに見合うだけの需要が無いと、予算もつかない、という事ですね。
イランの核開発再開疑惑の確認や、ジブチ基地周辺の安全確保の為に、その衛星写真や精度の高い位置情報が使えるんじゃないか、また全地球衛星を持っているというだけでも、日本タンカー襲撃事件の様な事への抑止力になるんじゃないか、とも思いました。
実現は、遠そうですね。
■○創作関連質問&相談スレ88○■
188 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 15:20:57.01 ID:6OD7dbSm
実際には電気を沢山得られる原子力搭載空母でなければあんまり使えないらしいですが、リニアを実用化させたJRなどと、空母搭載用の電磁カタパルトの研究をしてみたら良いと思うのですが、どう思いますか?
■○創作関連質問&相談スレ88○■
191 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 18:06:25.83 ID:6OD7dbSm
>>189
回答、訂正、ありがとうございます。
消費電力が少なくて済むと言う事だったら、いずも型やひゅうが型護衛艦への搭載も期待できそうですね。
JRは違うとなると、どんな企業がこの電磁カタパルトの技術を、持っていそうですか?
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
632 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 18:56:50.36 ID:6OD7dbSm
>>631
ありがとうございます。
では全地球の任意の場所の衛星写真と、全地球のどこでも高精度の位置情報を取得したい、となると、位置情報用の全地球衛星に加えて、任意の場所に接近・撮影する用のスパイ衛星、の2つを配備しないといけない、という事ですね。
それこそ何十個単位で打ち上げないといけなくなりますね。維持・更新費用も含めれば、莫大な金額になりそうです…。
■○創作関連質問&相談スレ88○■
193 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 19:14:51.19 ID:6OD7dbSm
>>192
ありがとうございます。
IHI(旧石川島播磨重工業株式会社)ですか。
確かにIHIは、いずもやひゅうが型護衛艦、タンカー、フェリー、ジェットエンジンなど、船舶やエンジン分野の製品を数多く作っていますね。当然技術やノウハウも多く持っているという事で、まさに適任ですね。
一からになる、という事で、例えば(1)の様に、地上型の電磁カタパルト実験設備の建設・試験からやっていった場合、実際に艦艇上で試験飛行できる様になるまで、何年くらいかかると思いますか?
(1)https://youtu.be/CSZr58hH_cI
■○創作関連質問&相談スレ88○■
196 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 20:10:09.76 ID:6OD7dbSm
>>194
ありがとうございます。
調査や議論も含めると、最低でも10年〜20年後ですか…。掛かりますね。
F35CはF35BやF35Aに比べて、燃料搭載量や航続距離で優れる…。とウィキペディアには書いてありましたが、F35Bに加えて、F35Cも調達する強力な理由には、ちょっとなり得ないですかね…。
そうなると今の状態だと、いずも型への短距離・垂直離着陸も可能なF35Bの搭載と離発着、を実現させる、がやっぱり精一杯ですかね。
■○創作関連質問&相談スレ88○■
201 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 21:36:40.67 ID:6OD7dbSm
>>198
ありがとうございます。
そうですか…。日本はソフトウェアが弱いと聞きますから、そうなると致命的ですね。
そうなるとソフトウェアはアメリカの力を借りるしかない…。そこでまた議論を呼んで時間が掛かりそうですね…。
■○創作関連質問&相談スレ88○■
202 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 21:41:56.88 ID:6OD7dbSm
>>200
ありがとうございます。
そもそも計画が承認されるのかという問題、10年単位の開発期間、運用を開始してからの技術的な問題、本当に様々な課題を乗り越えないと、実現は難しいんですね。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
635 :名無し三等兵[]:2019/08/21(水) 21:53:19.43 ID:6OD7dbSm
>>633
ありがとうございます。
位置衛星にも死角や信号が届かない場所がある事、またそういった所でも位置衛星なしで高精度の位置情報を求めるには、事前にその場所一帯の膨大な量の3D画像データの取得が必要な事、分かりました。
位置衛星も、決して万能ではないんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。