トップページ > 軍事 > 2019年06月24日 > UKCR7r61d

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200010144000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])
名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Ym3)
陸自装輪装甲戦闘車両95
民○党類ですがムー的ななんかです

書き込みレス一覧

陸自装輪装甲戦闘車両95
715 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 02:09:26.53 ID:UKCR7r61d
>>711
その議論なら1、2年ほど前にこのスレで散々したじゃないか
君もその場に参加してたのを覚えてるぞ
民○党類ですがムー的ななんかです
428 :名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Ym3)[sage]:2019/06/24(月) 02:22:46.35 ID:UKCR7r61d
河野太郎すごいな
男の中の男だわ

https://pbs.twimg.com/media/D8fBo-tU0AAp9--.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8fBo-sU8AAB55-.jpg
民○党類ですがムー的ななんかです
464 :名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Ym3)[sage]:2019/06/24(月) 06:44:41.99 ID:UKCR7r61d
ちょっと聞いてくださいよ!
さっきコンビニで朝飯買ったんだが、その帰りに凄いものを見たんですよ

なんと空から
蜻ェ縺」縺ヲ邨。繧薙〒
蜻ス諠懊@縺輔↓騾・£諠代≧豌?
陸自装輪装甲戦闘車両95
718 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 08:58:39.01 ID:UKCR7r61d
>>716
96式擲弾銃を載せるためには、戦闘室の大幅な設計変更、改修が必要だったらしく、
当時は改修のための時間的余裕も予算も無かったので、仕方なく米製の火器をそのまま採用したという話だぞ

そういうわけでMk.19だけでなく、AAV7工兵型向けの地雷処理ロケットとしてMk.154も導入してる
70式地雷原爆破装置ではなくMk.154を
陸自装輪装甲戦闘車両95
721 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 09:08:28.81 ID:UKCR7r61d
>>717
その参考対象であるMk.19を敢えて退けて、96式を採用したんだよ
当時の技術研究本部の試験によれば、Mk.19は弾薬の不発率が高すぎたらしい

歩兵の携行できる弾薬数は限られているのに、不発率が高いと火力が低減してしまう
さらには日本は専守防衛ドクトリンであり、想定戦場は日本領土であるわけだから、不発弾は戦後復興を妨げるという問題もある
だから日本の40mm敵弾は、確実に起爆もしくは安全化できるように高性能信管を取り入れたため、すこし胴長の独自規格になった

実際、イラクやアフガンなどで撮影された米軍の動画を観ても、40mm弾はしょっちゅう不発を起こしているでしょう
あれはいけない
陸自装輪装甲戦闘車両95
723 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 09:23:55.62 ID:UKCR7r61d
>>719
雛形作りだけでなく、政治的なタイムリミットもあったからねぇ

まず2010年に尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生し、中国の南西諸島に対する侵略的な脅威が露わになった
そんな状況にも関わらず、当時の民主党政権は防衛予算の削減に躍起になっており、また陸自の水陸両用能力がほぼ皆無であったという問題への関心もなかった
そして2012年に政権交代で自民党政権が誕生し、すぐさま防衛大綱の見直しが着手され、水陸両用能力への注目が集まった
2013年にはAAV7が発注され、2014年には部隊配備が始まるという、異例の超スピード配備だった

要するに、当時は「1日でも早くAAV7を導入しなければ、南西諸島を守れない」という焦りがあったんだな
96式敵弾銃の搭載改修をするための時間的余裕は無かったのだ
陸自装輪装甲戦闘車両95
724 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 09:40:27.73 ID:UKCR7r61d
>>722
国産RWSは96式擲弾銃を搭載できるとのことだからねぇ

96式自体は、ブローフォワード方式ゆえに反動が低く、Mk.19よりも射撃精度が高いと言われてる
さらに国産RWSの方も、3軸にジンバルを取り入れて動揺・振動を吸収する設計になってるから、より射撃精度が上がる

この二つを組み合われば、狙撃めいた精密射撃ができるかもしれんな
車両版クリス・カイルである

既に陸自の機動戦闘車や海自のあさひ型護衛艦への試験配備が始まってるとのことだが、運用評価を聞いてみたいものだな
陸自装輪装甲戦闘車両95
728 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 09:55:36.60 ID:UKCR7r61d
>>725
確かに銃架については俺も擁護できないな

これはエビデンスがある訳ではない、ただの俺の推測だけど、
本邦では、M2重機関銃は住友重機製で、96式は豊和工業製だ
この二つの会社はろくに調整をせず、それぞれ独自の規格で銃架を設計してしまったため、今のような非互換的な状況が生まれたのでは?と思う

まあ国産RWSは1架で、M2、MINIMI、96式に対応出来るらしいから、それの普及を待ちましょう
予算が乏しい中で本当に普及するのかどうは知らん
陸自装輪装甲戦闘車両95
730 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 10:01:43.10 ID:UKCR7r61d
>>727
破片効果が効果を発揮するのは、対歩兵に限るだろう
陸自がここまで40mm弾の射撃精度にこだわるのは、対軽装甲車を想定しているためだ
ブローフォワード式なら、対歩兵にも対軽装甲車にも対応できると考えられたのだ

あと地味なメリットとして、96式はMk.19よりも11kgほど軽い
車両から取り外して陣地に設置する作業が楽にできる
陸自装輪装甲戦闘車両95
731 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 10:06:24.19 ID:UKCR7r61d
>>729
それはエロ漫画の発想だぜ
もう1人に生中出しされたんだから、2人や3人に生中出しされても良いだろう的な

危険な弾薬は、使用者が少なければ少ないほど良い
10を0にすることは出来ないかもしれないが、限りなく0に近づけることは出来る
民○党類ですがムー的ななんかです
563 :名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Ym3)[sage]:2019/06/24(月) 10:15:04.74 ID:UKCR7r61d
結局、韓国は何をしたいの?
日本が憎い、という事だけは伝わってくるが、だから何をしたいのか、が全く分からない
会談したいのかしたくないのかどっちなんだよ
陸自装輪装甲戦闘車両95
735 :名無し三等兵 (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.168.139])[sage]:2019/06/24(月) 10:29:10.53 ID:UKCR7r61d
>>732
少なくとも、装甲ハンヴィーやVBLくらいは大破できるだろう
イラク戦争では、装甲付きテクニカルをMk.19の直撃で撃破したという例もある

いかに各国で車両の装甲化が進む現代といえど、全てのトラックを装甲化することは不可能なので、
高度に防護された車両にはATGMを、そうではない車両にはカールグスタフや40mmを、といった形で使い分けても良い
現場とすれば、手数は多ければ多い方がいいでしょう

>>733
その絶倫オークが来てくれないという事態もあり得るからね
一例として、フォークランド紛争では米英同盟があったにもかかわらず、アメリカは後方支援に徹して一兵も出さなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。