トップページ > 軍事 > 2019年06月11日 > PYWeIa370

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74000000000000000001310218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)
民○党類ですがネオ・ネオパンです
民○党類ですが二千万用意しろ

書き込みレス一覧

民○党類ですがネオ・ネオパンです
539 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:04:31.68 ID:PYWeIa370
>>524
ただし、運動性もステルスに寄与するからね。
低RCSより機動性によるRCS分布変動が敵のレーダーフィルター騙すのに寄与するなら運動性重視もあり得る。
垂直尾翼無くせばそれだけ機動範囲が狭まるわけだから。

例えば、フィルターの話抜きに低RCS一つとっても、
ttp://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=2&t=27825
ここ見ての通り形状ステルスはRCSが低い範囲だけでなく高い範囲も伴っているように
常に敵に対してRCS低い面を向けられるわけではないので、
抽出・追尾される前に機動性で低RCS面を向けれるようにしないといけない。

>>531
1億人の生命を独裁国家の核兵器に差し出す案件だから流石に民間とは一緒にできんよ。
戦後にルール守って闇市からモノ買わず餓死した奴がいたが、死んだら負けなんだよ。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
563 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:17:20.10 ID:PYWeIa370
>>541
まあ続報次第かな。
拒絶しないまでもゆすりとたかりをやるようなら糞野郎の評価で確定する。

>>542
>民主主義のリスク
まあ、そこに尽きるよねえ・・・。

古代にしろ近代にしろ、兵役とバーターで民主主義が導入されてきたが、
核兵器時代を迎えて一般人が兵役は無縁となった世界でいつまで民主主義が続くか。
米国とてあと10年遅ければ中国が勝利していたはずだし。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
571 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:22:39.98 ID:PYWeIa370
>>564
居眠りっつーけど、国会議員と同じで茶番で居眠りする奴ほど真面目に本業やってる職だからね。
本質は1日でも早く防御網を作る事が正義であって、遅延させる事じゃない。
防衛側の責任は否定しないが県知事はやり過ぎだ。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
591 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:34:30.61 ID:PYWeIa370
>>579
それらは当然やるだろ。その上で遅滞行動し始めてるから文句言ってるんであって。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
608 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:45:45.57 ID:PYWeIa370
>>595
そもそも地図の誤差にしても計算やり直しても結果変わらんなら
茶番劇のための遅延以外の何物でもないんだよなあ。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
617 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:50:24.25 ID:PYWeIa370
>>596
ただこの案件は縮尺間違えて誤差が出てるんであって、グーグルの地図自体の精度自体は
画像ジャイロに使える、もとい巡航ミサイル誘導に使える程度には精度がある。
ぶっちゃけ国土地理院の地図でも縮尺間違えたらこうなるわな。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
632 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 00:56:34.25 ID:PYWeIa370
>>621
だからそこは詫びるし、改善もする事に反対する奴はいないだろう?
そのうえで遅滞させようとしてるのが問題だと言っているのであって。

この件が起きる前から沖縄の真似し始めてなければ県側にこんな不信感抱かずに済んだのだけどねえ。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
654 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 01:06:29.64 ID:PYWeIa370
省職員の居眠りは官僚の生活習慣考えると障害がなくても普通にやりそうである。
天下り給与と待遇を前提としたブラック職場である限り改善されないだろう。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 01:22:17.48 ID:PYWeIa370
ラ党の予定では国家予算に占める医療費増大抑制がこれから始まるから果たして本当に寿命は延びるのか。
いや、わが党に入れる団塊を直撃するから喜ぶべきではあるが。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
707 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 01:36:26.96 ID:PYWeIa370
>>698
とりあえず最低8隻、最大20隻作る心算の模様。
あの仕様で1隻当たり1600億円という格安価格で建造できるらしい。
27DDGより安い。
民○党類ですがネオ・ネオパンです
721 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 01:54:06.85 ID:PYWeIa370
>>712
たしかバージニア級原子力巡洋艦が今の為替とインフレ率だと現代の価値に直すと丁度1600億円くらいなんで
無理というわけでもないのだけど、そうしてみるとバーク級の高コストが浮かび上がる。
どれだけリッチなバックエンドを積んでいるのやら。

>>716
まあ現在進行形でメンヌイは滅び、20年代にはキーロフ級が半分スクラップになるしそこの乗員の再就職先なんだろう。
アルマータにしてもT-14を年産130両前後で調達してはいるみたいだから。
民○党類ですが二千万用意しろ
384 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 19:50:21.29 ID:PYWeIa370
>>364
制裁は無駄だから解除しろ(震え声
って奴じゃね。赤の手先であるメディアがこういう記事書いてるって事は効果ありってことだ。
民○党類ですが二千万用意しろ
407 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 20:09:05.39 ID:PYWeIa370
天下りという対価前提で少人数にブラック業務を強いる日本の官僚システムも
民衆から天下りが悪行扱いされ、いい加減陳腐化してきたのだから
根本から改めた新システムの導入が求められる。
民○党類ですが二千万用意しろ
484 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 20:48:41.80 ID:PYWeIa370
>>457
いうてDDGでもASM-3なら2発で撃破の相手だから40発あれば6〜7隻は屠れるしなあ・・・。
米空母12隻が1回の出撃でも70隻は取れることになる。それに対艦トマホークが控えてるし。
民○党類ですが二千万用意しろ
508 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 20:57:36.19 ID:PYWeIa370
>>496
新対艦も亜音速だし今後相手がデッドコピーS400世代になっても
5m以下飛んでれば落とされないだろうとか考えてそう。
民○党類ですが二千万用意しろ
519 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 21:02:08.26 ID:PYWeIa370
>>507
昔は055は新型レーダー搭載してくると予測されてたからねえ。
今では052の流用と判明しているけど。
昨年S400が輸出されたし、これのデッドコピーシリーズが
今後5〜10年で出始めるだろうからそれの対策が必要かな。

>>512
射程もあるだろうけど、大翼面積による高機動飛行が要求されてるんで
対地攻撃時の超低空地形追従時の障害物回避能力を要求してるフシが。
民○党類ですが二千万用意しろ
773 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 23:02:37.84 ID:PYWeIa370
>>767
あそこは司令部施設旗艦搭載して大破艦のたい肥前提。
ボス削りは高確率の敗北前提。考えたやつは頭おかしい。
民○党類ですが二千万用意しろ
798 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-to8s)[sage]:2019/06/11(火) 23:13:18.43 ID:PYWeIa370
米海軍もまさか空力的に失敗作気味だけど時間がないからGoサイン出した
ホーネット系列を主力に据えることになるとは冷戦期には思わなかっただろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。