トップページ > 軍事 > 2019年06月05日 > xLbcddWq0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000000038530021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)
民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも

書き込みレス一覧

民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
556 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 05:16:22.32 ID:xLbcddWq0
>>82
それ「日本は中国から色々教わったから〜」と何がちがうん
民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 05:38:45.08 ID:xLbcddWq0
>>277
つまりこうだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1864865.jpg
民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
963 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 18:28:08.72 ID:xLbcddWq0
>>460
射撃してる最中は恐怖を感じないか薄れる
そういうものなのですよ
民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
972 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 18:36:15.78 ID:xLbcddWq0
>>578
マッシュポテトとスクランブルエッグの連打だ(米空母感
民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
985 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 18:44:13.33 ID:xLbcddWq0
>>651
そんな緊急時に脳裏から胡散霧消するものなど意味が無い
年寄り(に限らず運転の怪しい連中)はマニュアル車に乗せておけばよい
ミスったらエンストする
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
14 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:00:29.51 ID:xLbcddWq0
>>1乙

マニュアル車は止まりたいと思ってブレーキを踏むときはクラッチも踏む動きが体に染みつくはずなので
本当にとまるつもりだったのなら踏み間違えても問題ないのだ
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
19 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:02:11.23 ID:xLbcddWq0
マニュアル車で暴走する奴の踏み間違えたは100%嘘になって真因を特定しやすくなるので補助金を出してよい
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
26 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:05:38.38 ID:xLbcddWq0
やはりメカトロニクスは正義だったか
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
35 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:13:01.68 ID:xLbcddWq0
>>34
やはり三次元はクソだな!(再確認
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
44 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:17:30.69 ID:xLbcddWq0
>>41
もうすぐ老人になるですが民が陸の孤島で遭難する・・・
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
46 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:18:22.78 ID:xLbcddWq0
>>43
もちろん緊急時の話であるぞ
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
48 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:20:26.14 ID:xLbcddWq0
>>43
クルマの話であるぞ・・・
バイクみたいに体が置いていかれそうになってしがみつくだけで精一杯なんてことはクルマでは基本ないので安心してよい
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
79 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 19:41:53.77 ID:xLbcddWq0
>>69
高炉を止めるのは大事なので大げさとは言えない
それが韓国の高炉であるなら俺らにとってはどうでも良いというかむしろ慶事だが
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
149 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 20:13:50.79 ID:xLbcddWq0
>>117
大方針に従えない人間は使えないのは当たり前だろう
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
182 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 20:24:17.81 ID:xLbcddWq0
>>156
全体的に優れてる国などアメリカしかなかったのでは?
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
192 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 20:28:52.11 ID:xLbcddWq0
量産技術が発達するには作ったものを受け入れる市場が必要なわけで
当時のドイツにそれを求めるのは(それをもってドイツとドイツ人そのものの資質に疑義を唱えるのは
いささか酷というか公平ではないのでは?
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
203 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 20:31:28.36 ID:xLbcddWq0
>>193
しょっちゅう国境線が変わったり国が生えたり枯れたりしてる欧州ならある程度はその感覚も許されるのかもしれぬ
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
259 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 20:50:35.72 ID:xLbcddWq0
>>215
経済産業省と国土交通省は技術進歩が進めばエネルギー保存の法則から解放されるとでも思っているのではないか
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
296 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 21:04:18.55 ID:xLbcddWq0
>>271
この記事では「ガソリンなり電気なりの単位消費あたりの走行距離を伸ばさないとダメだよって規制をかける」と読めるのですが
電池性能が上がるのはよいことだけど消費効率が上がらなければ(この規制に対しては)なんの意味も無い
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
303 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 21:05:49.24 ID:xLbcddWq0
>>295
なお今まででも要らんものはついていない模様
民◯党類ですが三菱ボンバルディアかも
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-1RDw)[sage]:2019/06/05(水) 21:11:25.13 ID:xLbcddWq0
>>305
ああそっかそうですね・・・

・・・つまり電池が高性能化した余力は規制クリアのための軽量化に使われて
航続距離は大して伸びないというSONY製品のような未来を幻視した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。