トップページ > 軍事 > 2019年06月05日 > uDg3CD3O0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100001124514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ67【新艦載SAM】

書き込みレス一覧

【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
791 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 14:20:55.53 ID:uDg3CD3O0
だよね!中国の防空艦を無力化するASM-3の大量生産に踏み切らない防衛省は国賊!
>>790はいいこと言った!
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ67【新艦載SAM】
117 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 19:20:20.38 ID:uDg3CD3O0
>>113
変な言い方だけど基地でSAM撃つような状況で撃たないとかありえんでしょ
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
794 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 20:26:15.63 ID:uDg3CD3O0
>>793
え?????????
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
796 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 21:07:24.71 ID:uDg3CD3O0
>>795
1行目と2行目の繋がりがわからん

低空飛行してたらミサイルは目標を捕捉しにくい、ってどんな理屈なの?
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
800 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 21:40:01.50 ID:uDg3CD3O0
高高度から目標を捕捉するのって発射母機の話でしょ?
ミサイルがミサイル自身で目標を捕捉するのって最終段階でその距離でなんで「高いとこはよく見える」って話になんの?
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
802 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 22:05:36.06 ID:uDg3CD3O0
>>801
その文章で何に対して反論してんの?

こいつの頭の中じゃ発射から命中までミサイル自身で目標を捕捉してることになってんだろな

>>799
こいつは明らかに前後の文読めてねえし
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
805 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 22:13:41.06 ID:uDg3CD3O0
>>803
やっぱり文谷に対抗するにはこれくらいの知性がないとダメなんだろうな
アンチ文谷はレベルが高いわ
自分みたいなのには何言ってるのか到底理解できん
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
807 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 22:34:21.82 ID:uDg3CD3O0
>>806
お、これくらいの文ならお前の頭でも理解できてちゃんとアンカーつけてくれるんだなw

その調子で他の俺の書き込みに反論してみてwww
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
808 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 22:36:33.80 ID:uDg3CD3O0
>>806
つかまずお前の言う「目標探知の為に高い高度を取るミサイル」を教えて欲しいんだが
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
811 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 23:06:23.72 ID:uDg3CD3O0
>>810
ミサイルが目標を捕捉するためのセンサーを作動させるのは最終段階ってわかってる?

その距離でミサイルが目標を捕捉するのに「高い方がよく見える」は意味が分からんって話をしてんだが
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
812 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 23:18:57.86 ID:uDg3CD3O0
そもそもフネと対艦ミサイルの話で「高い方がよく見える」ならフネ側から容易にシースキマーミサイルを探知できるし、それなら何故(差こそあれ)低空を飛ばそうとしてるか疑問に思わんのだろうか
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
815 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 23:40:55.97 ID:uDg3CD3O0
>>813
具体的に反論できないからまたアンカーつけなくなったねw

はっきり回答してくれよ1番最初の俺の質問
「ミサイルのセンサーで艦を探知できる距離」で「高い方がよく見える」理屈
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
816 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 23:51:13.16 ID:uDg3CD3O0
>>814
まーた謎理論が出てきた「低速同士なら低い方が有利」
速度に関わらず低い方が探知しづらいやろ
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
818 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-2Lm5)[sage]:2019/06/05(水) 23:56:25.94 ID:uDg3CD3O0
>>814
しかしまあこいつの「対艦ミサイルは低空を飛ぶと目標を捕捉しづらい」理論ってどこで作られたんやろな
シークラッターが存在しない世界から来られたんやろか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。