トップページ > 軍事 > 2019年05月30日 > k3MkrA4z0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00410000000000000001112212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
民◯党類ですが超電磁護衛艦です

書き込みレス一覧

民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
244 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 02:02:42.05 ID:k3MkrA4z0
>>240
(フランスの開発能力にガッツリ寄生する自信が)あります
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
258 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 02:19:09.56 ID:k3MkrA4z0
>>253
> GaN素子使ったAESAも水上艦向けに出してきたしこの辺も仏より先行してるだろうし

駄菓子菓子独仏共同だとアビオはタレスェに取られるのはほぼ確定事項なのだ!
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
269 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 02:47:42.51 ID:k3MkrA4z0
>>265
ジャンプ漫画の主人公みたいな米帝クンの明日はどっちだ!

>>266
(ドイツ視点では)ドイツ企業時代の技術だからドイツの技術
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
270 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 02:51:38.83 ID:k3MkrA4z0
>>267
ドイツも参加するエアバスグループが作ったドイツ艦のレーダがドイツの技術でないわけがあろうか(いやない
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
278 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 03:03:02.08 ID:k3MkrA4z0
>>271
確かにそっち系ぽくもあるんだけどハーレム分が圧倒的に足りてないのと
敵が使い捨てじゃなく味方になったり復活したり不穏ムーブしたりなところが
どっちかつーとジャンプ系かなー、と
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
790 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 19:40:11.38 ID:k3MkrA4z0
>>785
たいがい一基しかないから >背負い式が廃れる理由
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
828 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 20:04:55.24 ID:k3MkrA4z0
>>824
本邦の通常営業ですね
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
88 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 21:58:25.03 ID:k3MkrA4z0
>>69
マジレスすると音より先にASM-3が突っ込んでくる。超音速ミサイルなので
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
152 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 22:21:57.17 ID:k3MkrA4z0
>>129
いや、0.005秒で着弾って、マッハ3としても(実際にはシースキミングだとそこまで出ない)5mしか進まへんで?
ちょっとハッタリふかしすぎやw

ちな、空母の甲板から見た水平線が15kmくらい
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
167 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 22:32:30.24 ID:k3MkrA4z0
>>156
4.3×[SQR(目標高度)+SQR(レーダ空中線高さ)]=見通し距離 (高さの単位はm、見通し距離はkm)

まあマッハ3で突っ込んでくると考えると、見通し距離のkmを秒に置き換えただけしか対処時間はないのよぬ
レーダ空中線高さは精一杯がんばった45型のサンプソンで35m。5mでシースキミングされると……
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
266 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 23:00:28.61 ID:k3MkrA4z0
>>245
耐えろしごき超えろ限界
力試すにゃちょうどいい
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
296 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)[sage]:2019/05/30(木) 23:08:22.44 ID:k3MkrA4z0
>>270
いまいる場所であまりモテてない人のうち、「東西違えばモテる人」がどんくらいいるか、やね
「東西関係なくあまりモテない人」が多数派なのでは疑惑……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。