トップページ > 軍事 > 2019年05月09日 > MCv/eS9t0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000001001005332000400023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)
民○党類ですが交渉は白紙です

書き込みレス一覧

民○党類ですが交渉は白紙です
61 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 00:16:58.30 ID:MCv/eS9t0
>45
それ20円類のワッチョイだしどっかのコピペだろう。レスしても無駄。
民○党類ですが交渉は白紙です
71 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 00:36:12.67 ID:MCv/eS9t0
>65
流体継手に組み込んだら面白そうだが同時にメンテで死にそう。
民○党類ですが交渉は白紙です
119 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 01:20:02.74 ID:MCv/eS9t0
今週の20円類ワッチョイ
ワッチョイ ff02-RyDs
民○党類ですが交渉は白紙です
134 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 01:39:48.88 ID:MCv/eS9t0
>122
ガンプラが複雑高度化してるのと対照的に、小型の完成品モデルがたくさん集めるニッチを獲得してるのが面白いところ。
昔はガン消しが対応してたところよな集めて並べて部隊構築。
民○党類ですが交渉は白紙です
201 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 07:40:06.48 ID:MCv/eS9t0
>198
あれ爪にプラモやフィギュアの塗装と積層を毎日やってるようなもんだからなあ。
民○党類ですが交渉は白紙です
256 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 10:39:01.23 ID:MCv/eS9t0
そもそもMSの手足を動かすのは「機体側のコンピュータ」であって
パイロットは攻撃目標選択してトリガー押す程度まで単純化しないとあんなもん操作できなくないか。
民○党類ですが交渉は白紙です
411 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 13:16:11.15 ID:MCv/eS9t0
>388
グループSNEは「文庫ルールブックを出すのが自分達のスタイル」だと思い込んでる節があって
そのためなら検索性とか利便性は二の次。
民○党類ですが交渉は白紙です
413 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 13:19:10.35 ID:MCv/eS9t0
>406
ttps://bookwalker.jp/de20da7f18-c71e-41fc-8174-d05e553ba274/
>※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。
>固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

漫画本と同じ「画像ベタ貼り」形式の電子書籍だから文字列検索できないよ?
ルールブックでこの仕様はゴミとしか言いようがない。
民○党類ですが交渉は白紙です
418 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 13:24:52.33 ID:MCv/eS9t0
>415
予想外もなにも、ブックウォーカー(KADOKAWA)関連で出すTRPG書籍の電子版ってほぼこれよ。
あの連中「文字列検索ができない」事が問題だと考えてないから。
民○党類ですが交渉は白紙です
421 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 13:30:20.28 ID:MCv/eS9t0
>420
SNEとKADOKAWAどっちも「問題だとすら考えてない」から仕様で押し切ると思うなあ。
そういう舐めた事してるから電子化ろくに進まないんだけどね。
民○党類ですが交渉は白紙です
438 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 13:59:13.50 ID:MCv/eS9t0
>435
主力商品のSWが文庫である事については。
2.0への版上げ以降さんっざん「検索性の悪さ」を指摘されてきたにもかかわらず2.5でも文庫サイズ踏襲してるけどそれについては。
民○党類ですが交渉は白紙です
441 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 14:04:06.55 ID:MCv/eS9t0
>433
相乗りというか、寄生?
そのリプレイ商法も飽きられたというかライトノベル側の飽和状態でガタガタになってるけど。
民○党類ですが交渉は白紙です
455 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 14:32:39.42 ID:MCv/eS9t0
>447
話題になってるゴブスレTRPGはソフトバンクだが極厚文庫サイズだねえ。
民○党類ですが交渉は白紙です
460 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 14:52:49.37 ID:MCv/eS9t0
>456
GA文庫は漫画や単行本サイズ、イラスト集タイプの判型も扱ってるレーベルなのよ。
民○党類ですが交渉は白紙です
465 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 15:01:41.77 ID:MCv/eS9t0
>457
「プレイヤーが自助努力せよ、しない奴は切り捨てる」で済んだ時代の感覚をそのまま引きずられてもなんというか、困る。
民○党類ですが交渉は白紙です
481 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 15:23:56.54 ID:MCv/eS9t0
>472
「GMも含めたゲームプレイヤー」と書くべきだった。すまんね。
つーかそういう開発・流通側の都合をGMという一参加者の負担に置き換えて恥じない構造が嫌なんだが。

>473
下手な装丁のやつは開きっぱなしにして置いておくと「背表紙が割れる」からねえ。
民○党類ですが交渉は白紙です
488 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 15:35:43.43 ID:MCv/eS9t0
>484
全員ルールを参照できるのがベストではあるんだけれども、
往々にして「GMしかルールブック持ってないし細かいルール把握してない(のでいちいちGMに聞く)」状況でスムーズな進行にならなかったりする。
民○党類ですが交渉は白紙です
518 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 16:10:38.97 ID:MCv/eS9t0
>512
そもそもロボット物TRPGで今生き残ってるのはミニチュアゲー化してたりとかするからなあ。
スパロボパクリゲーだったメタガは息の根止まったし。
民○党類ですが交渉は白紙です
523 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 16:28:13.50 ID:MCv/eS9t0
>519
ガンパレの芝村とその取り巻きが存在する限り避けられない結果だったようにも思われる。
民○党類ですが交渉は白紙です
832 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 20:16:50.42 ID:MCv/eS9t0
>803
「共産党の目の届かない場所で集金装置が成立するのが気に食わない」じゃないかな?

オンラインゲーム運営元締めがどっかの軍閥で、ガチャ利益を中央から目の届かない場所で懐に入れてたので予算の制約で縛れない、
なんて事態を防ぎたいんだとしたらまあ納得がいく。
民○党類ですが交渉は白紙です
851 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 20:26:27.27 ID:MCv/eS9t0
>841
それは間違いなく「余計なリアル」だな。
民○党類ですが交渉は白紙です
867 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 20:35:02.00 ID:MCv/eS9t0
>859
軍事板的には「戦列歩兵の行軍の末裔」だからなあマーチングバンド。
民○党類ですが交渉は白紙です
916 :名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-8qg1)[sage]:2019/05/09(木) 20:49:34.17 ID:MCv/eS9t0
>907
芋乙。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。