トップページ > 軍事 > 2019年05月02日 > Ytavnq+E0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03400000000343103010000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)
民○党類ですがなんか明るいです

書き込みレス一覧

民○党類ですがなんか明るいです
182 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 01:34:44.66 ID:Ytavnq+E0
>>23
ウリは「2」の世界観では、第1次星間大戦から70年経っても未だにミンメイを使いまわしている辺り、
統合軍のやる気の無さというか人類の活力の衰退を感じさせましたなぁ。

メガロードに連なる恒星間移民計画もポシャった様な世界線だったし。

まぁ2の世界線は「愛おぼ」で地球人の生き残りがマクロス乗り組みの数万人しかいなかった
世界なのだから、芸能や科学技術の担い手もTV版やそこから分岐したプラスや7/FΔの
それと比べると著しく人材不足で活力の無い世界になるのはある意味やむなしでしたが。
民○党類ですがなんか明るいです
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 01:38:45.96 ID:Ytavnq+E0
>>30
そして日本で本家バトルテックが完全にオワコン化し忘れ去られた後、1999年発売の
無印ガンパレート・マーチの戦闘システムがバトルテックの影響を大きく受けたというか
システム的に取り入れていたんで、往年のファン感激とかいう話を聞いたような??
民○党類ですがなんか明るいです
202 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 01:54:53.98 ID:Ytavnq+E0
>>82
>あとガンダム風の国家間戦争やろうとしたSNEの連中から既に勘違いしてるんだけど、バトルテック世界の主役は「傭兵」。
>どこの国からもはみ出してメックを操り戦う腕一つで金ふんだくって生きていく生き汚い奴等。

それも現代のPMCというより中世欧州の傭兵連隊のそれに近いノリですよね。

SNEも後に宇宙時代の傭兵とパワードスーツをテーマにした「サイバーナイト」というゲームとその小説版を出しましたが、
この世界の傭兵は基本独立採算制の傭兵連隊的な物ではなく、ほぼ人類社会全般に跨る巨大な傭兵組織組合の
傘下に置かれていて、そこから仕事を請け負ったり装備を調達していましたな。
民○党類ですがなんか明るいです
207 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 02:02:53.16 ID:Ytavnq+E0
66歳タイ国王、40歳の王妃迎える 元客室乗務員
朝日 5/2(木) 0:08配信

タイ政府は1日、ワチラロンコン国王(66)が軍に所属するスティダーさんを王妃に迎えたことを明らかにした。

タイの英字紙ネーションによると、スティダー妃は40歳。
タイ航空の客室乗務員を経て、国王が皇太子だった2014年に皇太子の護衛部隊の責任者となり、16年12月から
国王の護衛部隊の幹部を務めてきたという。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000002-asahi-int

というかこの立場でこの年まで結婚していなかったのが驚き・・ と思ったら

>ワチラロンコン国王は、過去に3度の結婚歴があるとされる。

だとすると前妻の子がいたらそちらに王位継承権が生じるんでしょうな。
民○党類ですがなんか明るいです
214 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 02:18:22.14 ID:Ytavnq+E0
>>196
>いえ日清戦争前に清国がイギリスに発注した防護巡洋艦で主砲に8インチ単装砲を装備しているのが特徴でした。
http://60-250-180-26.hinet-ip.hinet.net/theme/theme-05/05-002.jpg

これが日清戦争に間に合っていれば、ある意味定遠・鎮遠姉妹よりも帝国海軍を苦しめたかも知れないのにね____

まーその後帝国海軍が大量取得した前ド級戦艦や装甲巡洋艦に対しては相手になりませんでしたが。
民○党類ですがなんか明るいです
217 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 02:24:50.44 ID:Ytavnq+E0
>>203
>あと1プレイ1000円の伝説として語られるアーケード版か。

あーそれ昔渋谷で1回だけプレイした事がある。

巨体なコクピット筐体の奴でスゲーと当時思ったけど、料金の割に
ポリゴン表示が当時でもショボイと思ったのは内緒だ。
民○党類ですがなんか明るいです
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 02:35:39.15 ID:Ytavnq+E0
>>211
>続編のサイバーナイト2の出来を見る限り、SNEは「正義と悪の対立構図」以外では話を作れないんじゃないかねえ。

まぁサイバーナイト自体が元々PCエンジンのゲームだからシステムもその枠内に落とし込む必要がありましたしね。

例の傭兵組合もある意味人類世界の戦争を裏で操る悪の黒幕的なポジションでしたが。
もっとも組合の幹部に言わせれば、確かに長年多くの傭兵を使って戦争を操り、無数の戦死者を出してきたことは
事実であるものの、それはマクロ的に戦争の長期化や拡大を防ぐ為の必要悪であると。

紛争が起きそうな地域に傭兵を派遣する場合も、なるべく短期間で片が付いて紛争が拡大しない様に裏で調整を
行うし、その為なら最初から負けて死ぬ事が前提の傭兵部隊を派遣する事も辞さない。

そして巨大傭兵組織と言えども全ての戦争を管理できている訳ではなく、早期の介入に失敗した紛争地帯だと、
何十年も泥沼のゲリラ戦や内戦が続いて手が付けられなくなったケースも珍しくないと。

とは言え2では人類社会全体を危機に陥れたメタリフォームの暴走事件だと、傭兵組合は主要星系に呼びかけ
臨時の統一戦線を形成して立ち向かう普通に善のポジションになりましたしね。
民○党類ですがなんか明るいです
458 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 11:36:08.90 ID:Ytavnq+E0
>>354
>デニー、一国二制度の導入が希望だってよ

でもそんな道州制以上の抜本的な制度改革となると、拳法改正は不可避ですよね_____

デニーの中のアカはそんなこと考えて無さそうだけど
民○党類ですがなんか明るいです
465 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 11:42:57.99 ID:Ytavnq+E0
>>374
でもカウボーイビバップ世界だと人類の大半が地球以外の惑星や衛星に移住した2071年になっても、
VHSやβのビデオデッキが一部マニア店舗でバリバリ現役でしたしねぇ。

リアル日本では2011年の全面地デジ化によって旧来のアナログビデオデッキは一挙にお払い箱になり、
今やハードOFFでも一山幾らの産廃状態ですが。
民○党類ですがなんか明るいです
481 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 11:56:04.63 ID:Ytavnq+E0
>>386
>貞子とか八尺様とか最初は恐怖の対象だったのに
>いつの間にか萌え化されて薄い本の餌食になってしまう。

あまつさえ18禁エロアニメにしてしまう日本の悪い文明

http://dat.2chan.net/img2/src/1556765683018.jpg
民○党類ですがなんか明るいです
499 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 12:05:31.57 ID:Ytavnq+E0
>>457

              震
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   新 宿 中 村 屋  の 餡 パ ン を く れ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
民○党類ですがなんか明るいです
573 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 12:46:08.43 ID:Ytavnq+E0
>>508
そうやって普段から合意破りや契約の一方的破棄を当然の権利と履き違えていい気になっていると、
万策尽きて相手に絶対に順守して欲しい契約を結ぶ時や、借金の申し込みをする時に思いっきり
足元を見られて法外な担保や利子を請求される羽目になりますからな。

貸す方にしても信用ならない貸し手がいつ夜逃げしても元が取れるように、相応の担保を確実に
押さえなきゃならんのは当たり前の話なんだし。

ウシジマ君も貸した金踏み倒した奴を富士の樹海に全裸蜂蜜塗布放置プレイする時にもそんな
趣旨の事を言ってた。
「お前らみたいな信用ゼロの奴に高い利子付けて金を貸すのも、それで何人かのうち一人でも
 貸した金を回収できればそれで元が取れるからだ」と。
https://pbs.twimg.com/media/DQ2q2dYUEAEbv1I.jpg
民○党類ですがなんか明るいです
588 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 12:54:19.05 ID:Ytavnq+E0
>>511
>>533

んで日本が支払った賠償金の内、個人に分配するはずの分を全額韓国政府と企業がガメて使い込んだから、
「個人が(韓国政府と企業に)未払い分を請求する個人請求権は消えていない」
という事になっているのに、ムンムンとその手下のマスゴミとプロ市民どもはそれを
「個人が(日本政府と日本企業に)未払い分を請求する個人請求権は消えていない」
に勝手に脳内変換していますしね。

しかも故ノム政権の時には韓国企業と政府が少額とは言え個々の元徴用工に賠償金を支払っているから、
そんな確たる前例まで丸々無かった事にする厚かましさです。
民○党類ですがなんか明るいです
597 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 12:57:45.40 ID:Ytavnq+E0
>>538
しかもこれ2013年の時のネタだしなぁ

>>535
これ何日か前に初出の時も74氏がデマだと断定したてた様な
民○党類ですがなんか明るいです
630 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 13:16:03.24 ID:Ytavnq+E0
>>575
「キャシャーン無用の街」でもキャシャーンを裏切り追い出した後、揉み手してアンドロ軍団を迎え入れたら
肝心のブライキングボスはそれを喜ぶどころか、
「お前らはキャシャーンを一度裏切った。 そして次に我々を裏切らないという保証がどこにある?」
と言われて街の連中はぐうの音も出ませんでしたしね。

目先の損得だけで軽々しく裏切りや掌返しを繰り返す奴は、その度に社会的信用を損ね切り捨てた
相手からもヘイトを買いまくりますが、同時に周りから「あんな裏切り常習犯は潰しても構わんよな」
という暗黙の同意を取り付ける大義名分にもなったりします。
民○党類ですがなんか明るいです
649 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 13:31:11.32 ID:Ytavnq+E0
>>636
無茶な昇進と言えば、去年水没した洞窟で遭難した少年サッカー団救助の際に
唯一の殉職者となった元タイ海軍のダイバーも、死後の様々な叙勲に加えて
最終階級の軍曹から一気に少佐に7階級特進してましたね。

タイ軍はその辺良く言えば融通が効くというかユルユルなのかも。
民○党類ですがなんか明るいです
660 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 13:45:45.07 ID:Ytavnq+E0
>>651
殉職した元海軍ダイバーの遺族にはかなりの遺族年金が国から支給されるから、
残された嫁とその家族は当分生活には困らないはず。

そして去年世界中の注目を集めた例の洞窟はしっかり観光名所になっていて、
国境が近いラオスからも毎日多くの観光客が来るそうで。

洞窟近くには多くの土産物売りの露店が立ち並び、入り口の前には殉職した
元海軍ダイバーの像が鎮座ましましているのです。
民○党類ですがなんか明るいです
673 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 14:00:17.13 ID:Ytavnq+E0
「天皇制に不満」と供述 皇位継承への批判意図か 悠仁さまの机に刃物男
産経 2019.5.2 11:07|社会|事件・疑惑
https://www.sankei.com/affairs/news/190502/afr1905020007-n1.html

やはりその手の奴だよなこの犯人は
民○党類ですがなんか明るいです
859 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 16:33:46.27 ID:Ytavnq+E0
>>839
>「君側の奸アベを討て!ネトウヨども!」だと思うぞ

しかしそういうバレバレな扇動をけしかけている連中が揃いも揃って真っ赤っかな尻尾丸出し
なのだから、肝心のネトウヨや保守派どもが全く踊らんばかりか常にプークスクスな嘲笑の種に。

元々皇室に一切の敬意も好意も抱かぬアカどもが、上っ面だけ天皇崇拝者のフリをする
ネオ皇道派ごっこをしても、そんな猿芝居にまんまと騙される奴はロクにいませんが。

そもそも我々ネトウヨや保守派の多くは、皇室や陛下に敬意は抱いていても、戦前社会の様に
崇拝も盲従もしていないのだから、勝手に「陛下のお気持ち」をアカが悪用して錦の御旗に
仕立てようとしても、全くの逆効果なのですが。
民○党類ですがなんか明るいです
870 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 16:41:59.62 ID:Ytavnq+E0
>>866
>歴史上天皇が政治に口出しして酷いことになった例は数えるぐらいしかないのに、ですが民は気にしすぎだと思うよ

後醍醐天皇「この胸にかき抱く一瞬の情熱の為なら何をしてもいいよね?」
民○党類ですがなんか明るいです
877 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 16:44:31.96 ID:Ytavnq+E0
君側の奸云々と言うのなら、悪夢の三年半なわが政権与党時代の宰相どもを上皇陛下はどう思っていたのやら?

特に害鳥ルーピーやチョクトへの素直な感想を聞きたいけど、存命中は無理でしょうな。
民○党類ですがなんか明るいです
969 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7d-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 18:10:40.22 ID:Ytavnq+E0
韓国と国交断絶のススメ 日本には多くのメリットがあってデメリットはないという真実
デイリー新潮 5/2(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00560904-shincho-kr

最近の新潮は飛ばすなぁwww

まー昨今はかの国の側に付いて日本を叩くよりも、かの国を批判する記事書いた方が
売り上げ増加に繋がるだろうしな。

一時の嫌韓本ブームの時には色々な出版社がネット上の情報を頂き一通り使い回し
一巡した段階で沈静化しましたが、ムンムンが慰安婦合意を破棄し日本との対立を
エスカレートさせる事で嫌韓の燃料を自ら新規追加しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。