トップページ > 軍事 > 2019年04月20日 > bd1g67/c0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数279200000001500000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
876 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:03:24.79 ID:bd1g67/c0
XF9は「大きくて高出力なエンジンはもうやめよう」というコンセプトで開発されたのであって、
F135は大きくて高出力なエンジンというXF9がやめようと思ったコンセプトそのまんまだろ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
879 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:08:39.98 ID:bd1g67/c0
そもそもあんなクソデカエンジンで単発より、F9-某を双発で乗っけたほうが推力も性能も上やんか
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
880 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:10:05.06 ID:bd1g67/c0
>>878
F119じゃデカいからミサイル搭載量が減るし、F135なんか単発機にしかつかえないうえ、そうするとXF9-1双発に大きくパワーが劣るんだけど。
まさかF135双発とか、基本的知能を疑うような考え持ってないよね?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
882 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:11:24.21 ID:bd1g67/c0
>>881
いくら量産されていようが、F119じゃデカいしF135じゃ単発にしか使えず結局XF-9に性能が劣るんだが。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
884 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:13:28.62 ID:bd1g67/c0
>>883
……もしかして冗談抜きに分かってない?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:17:30.33 ID:bd1g67/c0
でかすぎてミサイルそうとう減っちゃうぞ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
889 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:18:18.78 ID:bd1g67/c0
>>886
交渉カードの側面もあると言っているが、戦闘機に使うならそっち方面で注力するとも書いてあるだろ
自分の主張に反する情報以前に、両方書いてあるけど都合よく取捨選択してるのはそっちじゃん。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
891 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:20:05.23 ID:bd1g67/c0
>>888
>記事では開発担当者はそのような趣旨の発言は一切していない

https://blogos.com/article/369997/
>パワーは出るけど大きくて重い……というエンジンはもうやめようという発想で作られています。

頭大丈夫?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
892 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:21:03.15 ID:bd1g67/c0
>>890
いや、理由書いてあるやんか。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
894 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:23:46.56 ID:bd1g67/c0
>>893
F-35ベースと決めつけている人間がF135を否定するわけないだろ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
897 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:25:39.39 ID:bd1g67/c0
>>895
はい、また都合の良い取捨選択

>敵が照射したレーダーの反射を抑えないといけないステルス戦闘機は、従来のようにミサイルを主翼や胴体の下にぶら下げず、機体の内部に詰め込んで隠しちゃうんですね。
>そうなるとエンジンも飛行機の内部にありますから、ミサイルとのスペースの取り合いになってしまいます。
>ですからエンジンはなるべく細くて軽いものが必要、というわけなんです。求められているのは“ハイパワースリムエンジン”でして
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
898 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:26:00.95 ID:bd1g67/c0
>>896
でかくて2発も乗せらんねえって何度言ったらわかるんだよ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
901 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:27:56.62 ID:bd1g67/c0
>>899
双発だとかなり影響してこなくね?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
902 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:28:31.09 ID:bd1g67/c0
>>900
エンジン自体が重いから、機体規模をデカくしたら機体もそれ相応に重くなる。
そうすると運動性能が落ちて来るがそれでいいのか?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
905 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:31:37.91 ID:bd1g67/c0
>>903
コンセプトはそれで、今後の展開により大きくも出来るし戦闘機用に注力も出来るバランスって話だろ

>今後もっと大きな推力が必要になるかもしれないし、あるいはもっと小さくてもいいかもしれない。
>そういうときに、推力の大きいものを小さくすることは比較的容易にできるけど、推力の小さいものを大きくする場合は、
>形状を単純にスケールアップするだけでは、機械製造上の制約や重量が大きくなってしまうので、
>「ここなら両方取れるね」というのがXF9-1の最大推力15tという数字なんです。

>ですので、このままXF9-1をパワーアップさせるかどうかは、将来の戦闘機をどうするか次第です。
>エンジンをひとつだけ搭載した戦闘機になるかもしれないし、ふたつになるかもしれない。
>また、航続距離を優先するかもしれないし、機動性を優先するかもしれない。
>でも、どの場合でもこのエンジンを中心に据えておけばいけますよ、というのがXF9-1なんです。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
909 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:35:16.66 ID:bd1g67/c0
>>906
>単に日本語すら理解出来ないだけのお馬鹿さんって感じだが、、

じゃあ自分がこれだって認めたって事でいいね
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
910 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:35:54.75 ID:bd1g67/c0
>>907
2発乗せるならF119の方がF135より効率良いじゃん
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
911 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:37:10.43 ID:bd1g67/c0
>>908
こうのとりの制御技術をテスト名目でぶっこぬこうとしたNASAに「NO」と言えるくらいにはなっているから、
たぶんそういう目的でやってきたら普通につっぱねると思うよ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
913 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:39:41.50 ID:bd1g67/c0
F135は46インチではないわけだが
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
916 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:41:14.36 ID:bd1g67/c0
>>914
>>884のレスをXF9の話だと思って頓珍漢なレスつけちゃう君ほど馬鹿じゃないよ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
918 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:42:25.50 ID:bd1g67/c0
>>917
じゃあF119双発で足りないケースをおしえてくれ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
921 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:44:15.51 ID:bd1g67/c0
>米国はF35のエンジンなどの部品やミサイルを制御するために機体に組み込んだソフトウェアについての機密を解除する意向を示した

と言っているだけでエンジンコアがどうのとは一言も言ってないよな
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
925 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:46:21.10 ID:bd1g67/c0
>>920
みてきた
http://newsroom.pw.utc.com/download/me_f135_engine_pcard.pdf

46インチでござる。すまんかった。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
928 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:50:00.87 ID:bd1g67/c0
>>926
Fシリーズエンジンと比較してF135じゃでかいしF119にしてもミサイルが減るって話を理解できないほど馬鹿ではないつもり
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
929 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:52:22.38 ID:bd1g67/c0
まあFシリーズだのF135だのF119だの以前に、アメリカはそれらを全部技術開示するなんてことは一言も言ってない
まずそこを理解できていないのが二人いる
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
931 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:57:43.01 ID:bd1g67/c0
>>930
対艦番長としてロマンあるなあと一瞬思ったけど、護衛の戦闘機どうするという問題にぶちあたった俺
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
933 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 00:59:20.18 ID:bd1g67/c0
>>932
それ以前に、アメリカはF135を全部作らせてくれるなんて言ってないことは理解できた?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
936 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:09:31.11 ID:bd1g67/c0
>>935
というか、F135はデカいしF119でもミサイルが減るから、XF9を実用化したほうがましじゃねって話を理解できていない人に、何を言っても無駄じゃねと思うんだ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
937 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:11:48.37 ID:bd1g67/c0
まあそれ以前の話で、結局日本が自由に使えて実用化できそうなのがXF9しかないんで、そもそも選択肢なんかないんだよ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
939 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:16:51.86 ID:bd1g67/c0
>>938
それなら日本が自由に使えもしないFシリーズでキャッキャする頭の緩い人とだけお話して、俺に絡むなよ
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
940 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:17:50.88 ID:bd1g67/c0
そもそもF-3に使わせてくれるとも言ってないF135だのF119だのを持ち出してきて何になるんだ?
ただのバカじゃね?
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
944 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:28:48.85 ID:bd1g67/c0
>>941
米機ベースとはいうけど、F-22は議会なんもうごいてないし古いし高いし、F-35はもうたんまり買う予定だろ?
F-22にF-35のアビオというキメラなんて影も形もなし、実現性なんてF-3国産開発より低い。
アメリカに妥当なベース機ないやん。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
945 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:34:13.43 ID:bd1g67/c0
というか、あのキヨちゃんとブンちゃんですらF-3は米軍機ベースになるとは思ってない。
米軍機ベースだと言い張っているのって一人しかおらんよな。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
950 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:45:12.08 ID:bd1g67/c0
>>947
F-22とF-35はバスがまるで違うから、中身総とっかえのシステムほぼゼロから開発やで。
兵装も飛行特性も搭載機器もなにからなにまで違う。
だから米軍も嫌がって採用しなかったんだが。そして米軍が採用しないもんを自衛隊が採用するかいな。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
951 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:46:06.20 ID:bd1g67/c0
>>949
あの国産否定派のキヨちゃんですら、情報から米軍機ベースは無いなって判断するレベルで実現性が無いって話だぜ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
952 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 01:47:40.43 ID:bd1g67/c0
あとそもそも論として、F-35だってシステムはまだ完成しとらん。
F-22にF-35のシステム云々なんて、まず完成させてから出直せってレベルの話だぞ。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
956 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 02:06:34.23 ID:bd1g67/c0
>>955
出来てないレベルで言えば同レベルって話だぞ。
しかもF-3をゼロから開発するより高くついて、米軍すら採用しない代物。
モックアップ完成目指そうとか言っているが、ベース機案はアメリカ議会通してからほざけってレベル。
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
959 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 02:15:16.74 ID:bd1g67/c0
そもそもあんなチタンまみれの機体、いまさら使うの?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
12 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 10:43:46.92 ID:bd1g67/c0
とはいえF-35をベース機にするわけもなく、F-22は技術開示の決議なぞ出ておらず。
結局の所現状はベース機を選ぶなんて贅沢がそもそも出来ん状況には変わりがないような。
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
26 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 11:16:56.33 ID:bd1g67/c0
アメリカからの提案内容だと何も変わってないような
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
29 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 11:20:10.78 ID:bd1g67/c0
選べるベース機がそもそも無いからね
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
33 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 11:24:25.04 ID:bd1g67/c0
まあ過程としてF-22をベースにしてええよと言われても、あのチタンだらけの機体は出来る限り複合材に置き換えないと厳しくね?
そうしたらゼロから設計すんのと何が違うのと。
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
42 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 11:50:07.77 ID:bd1g67/c0
>>41
既存のダメなところを無理して改修するより、ゼロから作った方がずっとマシになる。
737MAXのダメさかげんは記憶に新しい所で
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
45 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-hooH [121.103.184.169])[sage]:2019/04/20(土) 11:51:54.93 ID:bd1g67/c0
F-22は1980年代設計の糞古い機体であって、それを今更ベースにするならゼロから設計するより大変で、かつゼロから設計したフレームに負ける程度の物しかできん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。