トップページ > 軍事 > 2019年04月20日 > CtUSYDF9p

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000014001232311502100127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
978 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 06:58:55.46 ID:CtUSYDF9p
>>975
提案にLMのLも出てないし、提案した米企業はLMだけじゃないから、LM案に絞った話じゃない

ノースロップだろうとボーイングだろうと日米共同開発だから
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
980 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 07:00:01.12 ID:CtUSYDF9p
>>977
日本製部品への積み替えを許可する、と言ってる時点でアメリカ企業がプライムだから
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
983 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 07:15:55.11 ID:CtUSYDF9p
>>981
それは提案見ないとわからないだろう

LM案だとしたらそもそも機体の機密解除の話が出てないからおかしい
F-22ベースならそのベース機体の機密解除と輸出許可がないとそもそも出来ない
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
990 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 07:35:37.09 ID:CtUSYDF9p
>>986
記事を良く見るとそんな感じだよな
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
993 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 07:43:12.49 ID:CtUSYDF9p
>>989
大臣の会談内容にないけど協議に入ってるってことはそもそも2+2会談に出すような案件じゃない
だとすれば単にF-3に米製装備を積むのに必要な技術面の情報開示かも

F-2後継機の共同開発方針決定みたいな重大案件は2+2はもちろん、首脳会談でも触れるから
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
17 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 10:54:29.95 ID:CtUSYDF9p
>>14
>記者は分かってないとか理屈こねるよりF-22ベースとかありえんの一言で終わる話
そもそもF-22の機密解除と輸出許可という話が出てないからな
ベースにしようがない
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
27 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 11:18:05.57 ID:CtUSYDF9p
>>24
そのベース機体の話全く出てないぞ?

それともブーイモだけ受信できる電波がなんか言ってるのか?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
37 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 11:32:11.15 ID:CtUSYDF9p
>>31
哨戒機の国産開発をやめてP-3Cの導入を決めた時の首相がまさに特捜案件だったな
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
49 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 12:05:52.20 ID:CtUSYDF9p
「必要な研究を推進するとともに国際協力を視野に我が国主導の開発」
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
50 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 12:09:04.26 ID:CtUSYDF9p
>>48
ファスナレスを使うならF-22の設計は確実に使えないな
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
55 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 12:13:56.12 ID:CtUSYDF9p
>>52
大間違い
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
67 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 13:27:02.38 ID:CtUSYDF9p
>>64
2+2会談にすら上がってない議題に圧力とか
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
74 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 13:57:22.73 ID:CtUSYDF9p
>>73
この図を見ると制御ソフトの情報開示で間違いないだろう
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/04/20190418-OYT1I50018-T.jpg
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
77 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 14:05:22.20 ID:CtUSYDF9p
>>75
しかし肝心な機体の話が全く出てこないからおかしい
制御ソフトのソースコード開示の協議が行われてるという情報を仕入れた記者が
去年のベース案と勝手にリンクして記事を書いたのでは?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
78 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 14:07:08.15 ID:CtUSYDF9p
>>76
さらに言うとF135の制御ソフトのソースコードが開示されてもXF9の換装には役に立たん
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
89 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 14:46:06.41 ID:CtUSYDF9p
>>81
今回の報道で判明した事実として
1.エンジンなどの部品やミサイル(武器)を制御するソフトウェアのソースコード解禁を協議してる
2.F-22やF-35の機体解禁についての協議はない
3.ソースコード解禁は米製装備から国産装備への換装が目的だがレーダーについての報道はない
4.開示の条件は日米共同開発、より高いレベルの機密開示してるイギリスへの対抗

と言うことで以上の事実に全て合致する一つの可能性として
F-3のミッションシステムはF-35のミッションシステムをベースに開発するための協議をやってるのでは?

F-35のミッションシステムは米製装備を搭載するF-35のものだが
F-3を日米共同開発にするならそのミッションシステムのソースコードを提供するという
一方BAEもミッションシステムの開発になんらかのソースコード開示付きの提案をしてる
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
96 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 15:28:17.06 ID:CtUSYDF9p
>>93
ソフトの権利
ステルス機体は出したくない、レーダーもエンジンも売れないならミッションシステムしか残ってない
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
117 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 16:12:54.64 ID:CtUSYDF9p
まあ、チェックは大事だな

でも金盾とかで中国から海外サイトへの書き込みは基本的にできないけど、串刺したりすればできる
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
128 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 17:03:44.92 ID:CtUSYDF9p
今回の件は別にF-22ベース案と関係なさそうだから良いじゃない?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
136 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 17:20:57.14 ID:CtUSYDF9p
>>134
貿易赤字と防衛は別
特にトランプにとって大事なのは日本市場への参入だから、いくら武器買ってもそこは譲らない
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
138 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 17:25:57.03 ID:CtUSYDF9p
>>137
そうだよな
100機以上追加しても貿易赤字ガーだから、武器輸入と貿易赤字は別だと認識した方がいい
頭の中FSXのままの人ほどアメリカの横槍ガー貿易赤字ガーだけど、今は当時とは違う
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
145 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 17:47:02.56 ID:CtUSYDF9p
>>144
F-3開発にしてもアメリカの利益は良くて年数百億円程度
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
147 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 17:51:23.70 ID:CtUSYDF9p
グンマー?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
164 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 19:27:35.05 ID:CtUSYDF9p
>>157
6兆ってw
ライフサイクルコストと勘違いしてるでしょう

開発経費は2兆円で10年間、調達期間は知らないが短くても10年はかかる
で、レーダーエンジン等は日本ならアメリカの取り分は?
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
165 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 19:28:19.64 ID:CtUSYDF9p
>>164
訂正
開発と調達合わせて3兆円
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
170 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 20:01:32.68 ID:CtUSYDF9p
>>169
満州の呼倫湖を起点に雲南の大理まで線を引く、その東側に中国全人口の9割以上が住んでる
【XF9-1】F-3を語るスレ106【推力15トン以上】
182 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])[sage]:2019/04/20(土) 23:14:06.08 ID:CtUSYDF9p
TIT2100℃と可変サイクか
こりゃ時間かかりそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。