トップページ > 軍事 > 2019年04月13日 > RlsHoMKU0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100100100100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)
名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)
民○党類ですが距離4000メートル
民○党類ですが弾丸訪米旅行でした

書き込みレス一覧

民○党類ですが距離4000メートル
835 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 00:24:59.93 ID:RlsHoMKU0
>>801

Ryzen7 3700X(恐らく)
DDR4 8*2か16*2(メモリは10月辺りが底)
GF1600ti(多分Naviが出ると安くなるはず)
500GB NVMe+1TB SATASSD(重いゲーム放置するならQLCもあり)
4TB HDD

15万くらいかね。Intelはゴールデンウィークでショートする模様。
作るなら9月辺りが良い。増税前セールとかやるだろうから。(つうても誤差)

なんか、GTX1660系統の基板には謎のメモリチップ2つ分のパッドがあるので
ひょっとするとメモリ増量で対抗してくるかもしれない。Navi次第。
民○党類ですが距離4000メートル
852 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 00:37:06.83 ID:RlsHoMKU0
>>838

でかい圧縮ファイルをいじったりするとき、テンポラリが必要なとき作業が楽。
あと、ゲームって最近食うのでFPSとかTPSなら必須。
そこまで要らないならSamsungとかCrucialのTLCモデルでも実用充分

ネットワーク越しの速度が現状頭打ちなので、ストレージがローカルにあるってのは
速度を追求すべしということ。10GNICは手が届くけど、スイッチがまだ高い。
民○党類ですが距離4000メートル
863 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 00:44:47.28 ID:RlsHoMKU0
最近はLinuxのNVMeサポートはマシになってきたけど、地雷の組み合わせがあるので
もう半年から1年ほどかれるのを待ったほうがよさそう。人柱は止めないがね。
民○党類ですが距離4000メートル
902 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[]:2019/04/13(土) 01:28:13.91 ID:RlsHoMKU0
鈴置ニム最新作。

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04121815/
民○党類ですが距離4000メートル
918 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 04:32:10.04 ID:RlsHoMKU0
>>908

んーこの際Qnapの
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-251b
これはどうよ。ミラーリングだけなら最強というか、後で10GのNIC入れることも出来るし
リモートアクセスなんかも出来たりするしARMベースじゃないので転送も速い。
上位のTS-351 3ベイでRAID5アレイも作れるのがあってこれも値段はそう変わらない。

値段ならSynologyの2ベイのやつが26000円くらい。

Netgearは最近個人向けの安売りを止めたみたいで、陳腐化したのをQnap辺りに移行しようかと検討中だ。
民○党類ですが距離4000メートル
954 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 07:37:54.39 ID:RlsHoMKU0
>>952

すぐ敵味方を決め付ける韓国には完全な大統領制は元々向いてなかったんだよ。
議院内閣制か半大統領制
チャンスはあったんだが潰された。
民○党類ですが弾丸訪米旅行でした
190 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)[sage]:2019/04/13(土) 10:45:52.73 ID:RlsHoMKU0
>>183

全員事務所社長に性的に食われてたってあれですか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。