トップページ > 軍事 > 2019年04月12日 > cBszGnola

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013254520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)
民○党類ですが距離4000メートル

書き込みレス一覧

民○党類ですが距離4000メートル
210 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 18:54:34.92 ID:cBszGnola
>>197
よく解らんが、韓国が反省しない制裁や日本に経済的な損失が出る制裁はするなと言ってるのかね。
民○党類ですが距離4000メートル
270 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 19:20:14.58 ID:cBszGnola
Jディスプが台中連合傘下へ、新株発行などで800億円調達 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-12/PPMAKO6KLVR701

>台湾電子部品の宸鴻光電科技(TPK)や富邦グループ創業家の投資ファンド、中国ファンドの
嘉実基金管理グループの3者が新株と転換社債を引き受け、合計の持株比率は49.8%になる。
筆頭株主だったINCJ(旧産業革新機構)は従来の貸し付けを転換型優先株式750億円と
長期シニアローン770億円に切り替える。持株比率は従来の25.3%から12.7%に低下する。


ま、損切りだな。ちょっと額がでか過ぎるが。
税金払って中国に工場造るこたあない。
民○党類ですが距離4000メートル
303 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 19:36:19.39 ID:cBszGnola
んーようするに、まとめると、
たとえ永遠に韓国がゴールに到達することがなかろうと、
ゴールに入るまで手が痛くならない程度に殴りつづけるのが日本人の利益と安全に一番適うと。
そういうことなのかね。

>メイドロボイン
民○党類ですが距離4000メートル
338 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 19:55:35.25 ID:cBszGnola
>>326
ところでそれは、もう反故にされてるものについては、
返却・補填・賠償や再履行がされるってことなの?
民○党類ですが距離4000メートル
398 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 20:31:04.29 ID:cBszGnola
現代金融理論は万能薬でない、ただデフレ時は有効か−IMF専務理事 - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-11/lagarde-says-mmt-is-no-panacea-but-may-help-fight-deflation

>ラガルド専務理事は「数学モデル化されたのを見ると魅力的で、有効であるように受け止められる」とコメント。
「ある国が流動性の罠(わな)に陥ったり、デフレに見舞われたりするなどの状況下では、
短期的には効果的かもしれない」との見方を示した。


そうなのだよね。MMTの提言というのは明らかに一般理論ではなく特殊理論なのだけど、
MMT論者というのは、ではこういう環境になったらどうするのか問われた時に、
返答できないか、もちろん大丈夫と言うか、或いはそんな事態はありえないと言うかで―――
どの時点まで自分たちの理論が通用するか示すことができないか、
自分たちの理論がどんな時でも通用するものではないと解ってないかなんだよなあ。
民○党類ですが距離4000メートル
444 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 20:52:21.45 ID:cBszGnola
>>400,405
だから、米国はデフレでもないし流動性の罠でもないしリセッションでもないのだがね。
そういう環境下で、テクノクラートの言う事に耳を傾けないような連中が理論を振りかざしてるんですよと。
民○党類ですが距離4000メートル
480 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 21:00:46.28 ID:cBszGnola
>>457
MMT自体はともかく、MMT論者がどれだけというところをコントロールできるとは思えんけどね。
民○党類ですが距離4000メートル
495 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 21:07:07.39 ID:cBszGnola
>>465
よくケインズ政策が失敗したと言われるが、
ケインズの理論は総需要コントロールで、
インフレや景気が一定水準に達したら引き締めに移るのが本来だからなあ。
まあケインズ自身やケイジアンがスタグフレーションに対して間違った処方箋を供したというのはあるが。
民○党類ですが距離4000メートル
534 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 21:17:56.47 ID:cBszGnola
そもそも、財政出動しろとか赤字や債務を増やしても大丈夫と言うのに、MMTなんて必要ないしね。
そりゃあ緊縮派を攻撃するのには有効かもしれないけど、安易にMMTに乗っかっちゃうのは、
もしもMMT論者が失態をおかしちゃったら大丈夫なんかなあと。
民○党類ですが距離4000メートル
568 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 21:30:46.08 ID:cBszGnola
>>540
鮭としては、新たな理論を打ち立てるよりは、
新自由主義者やマネタリズムや新古典派(統合も)のデタラメ・齟齬を指摘して棄却していくのが正道だと思うけどね。
まあ、そういったやり方では主流を打ち破れてないのも事実だけど。
民○党類ですが距離4000メートル
620 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 21:58:16.34 ID:cBszGnola
マレーシア東海岸鉄道計画、中国が再開で合意−1兆1900億円に減額 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-12/PPU4OJ6TTDSC01

>事業費を減らし規模を縮小する。

>マレーシア首相府が12日発表した声明によれば、ECRLのコストは440億リンギット
(約1兆1900億円)と、当初の655億リンギットから削減される。財政赤字に配慮し
マハティール首相は昨年の就任後、ECRLを中止していたが、この問題での協議を再開していた。


3割以上も削って事業が成り立つのか。
民○党類ですが距離4000メートル
626 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 22:00:33.57 ID:cBszGnola
>>621
真っ白というのもね・・・
少し黄ばんでるぐらいでちょうどいい。
民○党類ですが距離4000メートル
711 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 22:36:09.02 ID:cBszGnola
FGOはやってないけど、逸見さんや大井っちのようなものだろう。 >ジャンヌオルタ
民○党類ですが距離4000メートル
716 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 22:41:01.46 ID:cBszGnola
ダライ・ラマ、もう退院したんだ。
民○党類ですが距離4000メートル
727 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 22:45:55.84 ID:cBszGnola
>>721
しかし、ここから切れますはもっと努力が必要だ。
民○党類ですが距離4000メートル
764 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 23:13:54.40 ID:cBszGnola
「兵馬俑の武器にハイテク」説は間違いだった | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/041100220/

>調査の結果、木や竹でできた装具や留め具と金属との接合部分に、ラッカー塗料が塗られ、
その上から顔料で色づけられているという共通点があった。青銅の保存状態が最も良い部分では、
この特徴はほとんど見られなかった。さらに分析した結果、初期の研究で発見されたクロムは、
ラッカーの成分であることが判明した。

>さらなるヒントは、現地の土に隠されていた。この土壌は粒子の細かいアルカリ性で、通気が悪く、
生物の成長も妨げられる。これらすべてが金属の保存状態の良さに貢献していた可能性がある。
結局、クロムはラッカー塗料に由来するもので、保存状態の良さは土壌のおかげということだ。


SEMとX線分光で、クロムは非金属部分が由来だったことがわかったそうな。
漆かなんか?
民○党類ですが距離4000メートル
774 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 23:23:18.93 ID:cBszGnola
190412 いっちょうやってみっか
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37798155.html

○アマゾン「会員向け特典の提供に必要なコストが大幅に増加している」

○おすすめ
土砂降りの平成幕開け、連鎖危機で財務膨張−チャートで振り返る30年 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-11/POCKMZ6JTSE801
総人口は1億2644万人、8年連続の減少=総務省推計 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-population-idJPKCN1RO0SR
アマゾン・プライムの年会費を1000円値上げ−07年の開始以降初めて - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-11/PPSKWY6TTDS301
インフラ法案、1兆─2兆ドル規模望む=米下院議長 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-congress-infrastructure-idJPKCN1RN2C7
「アラブ版NATO」構想からエジプト離脱、米政権に打撃 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-mesa-egypt-exclusive-idJPKCN1RO06G
民○党類ですが距離4000メートル
777 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 23:30:55.30 ID:cBszGnola
異世界おじさん描いてるの、ハルヒかわいいの人だったのか・・・・・・
全然気付かんかった。
民○党類ですが距離4000メートル
784 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 23:42:24.40 ID:cBszGnola
長野なら、街中に永久凍土があってもおかしくないか。
民○党類ですが距離4000メートル
796 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj)[sage]:2019/04/12(金) 23:48:48.92 ID:cBszGnola
風立ちぬを何回も見ようと思える意志力がもうすごい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。