トップページ > 軍事 > 2019年04月06日 > GGmS4Hj8a

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000703410016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)
民○党類ですがはやぶさの続編です
民○党ですがチョベリグです

書き込みレス一覧

民○党類ですがはやぶさの続編です
767 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 12:42:23.95 ID:GGmS4Hj8a
>>582
あれは、運ちゃんと刑事どっちが主人公なの。
民○党ですがチョベリグです
155 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:24:51.00 ID:GGmS4Hj8a
>>64
バキューン
「だっ、大丈夫か!?」
「ふっ、豊胸していたおかげで命拾いしたぜ・・・」
民○党ですがチョベリグです
181 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:35:17.34 ID:GGmS4Hj8a
>>156
兵隊はキャベツ畑で穫れる、スパイはブロッコリ畑で穫れる。
民○党ですがチョベリグです
188 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:37:13.33 ID:GGmS4Hj8a
>>35
あれ、米は?
民○党ですがチョベリグです
210 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:44:38.22 ID:GGmS4Hj8a
>>192
つまり、じゃがいもはコメ。
民○党ですがチョベリグです
214 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:45:25.56 ID:GGmS4Hj8a
>>197
コメが嫌いとか、人生の9割は損してるよね。
民○党ですがチョベリグです
232 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:51:20.87 ID:GGmS4Hj8a
>>223
土鍋で炊いた米はマジで美味いから、やったことない人は一度やってみるべき。
民○党ですがチョベリグです
239 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 17:54:14.52 ID:GGmS4Hj8a
ああでも、偶にちょっといいお店で最後の方に白米が出てくるやつ、
あれは許されざるよ・・・。
民○党ですがチョベリグです
428 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 19:36:17.84 ID:GGmS4Hj8a
>>403
まあ宇宙の広さ考えたら多すぎってこともないんだろけど、
ほんとに管理しきれんのかね。
民○党ですがチョベリグです
435 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 19:40:32.29 ID:GGmS4Hj8a
>>432
インドもいずれは滅ぼさねばならない国だなと思いましたまる。
民○党ですがチョベリグです
455 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 19:54:55.73 ID:GGmS4Hj8a
>>444
ネアンデルタールとの交雑が多いのはアジアのようだね。
日本は特に多い方とか。
民○党ですがチョベリグです
492 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 20:18:41.80 ID:GGmS4Hj8a
日本人に多いというソースは、ググったけど見つかんなかったな。
民○党ですがチョベリグです
496 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 20:21:34.41 ID:GGmS4Hj8a
>>466
たしか、中東あたりという話だったと思うけど。
民○党ですがチョベリグです
511 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 20:27:21.20 ID:GGmS4Hj8a
>>499
日本人に多いYDNAのDグループが、古形のものだって話だね。
アフリカで分岐したものだろうって事だよ。
民○党ですがチョベリグです
546 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 20:46:21.48 ID:GGmS4Hj8a
>>528
出アフリカして直で入ってきた話もあるし、
カスピ海経由という話も聞いたことあるし、
スンダランドに定着してたのが水没を機に四散したとか、
まあどれもロマンだな。
民○党ですがチョベリグです
653 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa8a-b8u6)[sage]:2019/04/06(土) 21:56:02.29 ID:GGmS4Hj8a
>>647
地下はゴキブリがなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。