トップページ > 軍事 > 2019年03月28日 > jKfi3oP40

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000010445115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)
民〇党ですが枯れました
民○党類ですが超戦車チハたん

書き込みレス一覧

民〇党ですが枯れました
748 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 18:45:16.33 ID:jKfi3oP40
>>672
2013年頃、日本の自衛隊機撃墜に対して
懸賞金3000万ほど掛けて煽ったという報道があった気がしたなぁ
民〇党ですが枯れました
945 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 20:33:26.35 ID:jKfi3oP40
>>921
それは可住地域の偏りと地域間の分裂に由来するものとみている

簡単に言うと北京重点に試行すればランドパワー的に
南方を軸に考えればシーパワー的な方向に拠る

南船北馬の時期から、理解するための体感的な素地に偏りがあるので
各時代での領土経営やら海洋進出の在り方とか、ちぐはぐになるんでないかね
民〇党ですが枯れました
957 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 20:39:18.93 ID:jKfi3oP40
>>952
それだと持続速力と艦の運動性面で艦隊運動から常に落後するお荷物になるけれどね

要するに、脅威と接触する状況が現出した際に自力での待避が困難になる
フォークランド戦周辺でネタ出た飛行甲板キット使う
ハリアー・キャリアとしてのタンカー/貨物船改造空母が廃れた遠因よな
民〇党ですが枯れました
985 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 20:53:47.69 ID:jKfi3oP40
>>965
>ケータイ取り上げられる現状を恥じろ

「ボクちゃん機密保持って概念理解できましぇーん!」
ってアヘ顔ダブルピースかましているからこうなった、
ってのも理解できてないですぅ、って発言だからなぁこれ>>809

総理としての器ではなかったという証明そのものだわな、ある意味で
民〇党ですが枯れました
997 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 20:59:35.78 ID:jKfi3oP40
>>988
本質的には大陸国家なんだが、可住地域の偏りと南部での水運から
海洋勢力との親和性を持ち得る側面がある、という理解かな

要するに歴史的な経緯から見る限りでは
ランドパワーのなかでは海洋勢力/海洋国家の文脈で
交渉のルールを理解し得る素質は見出せる
ただし>>983が指摘してるように現在の主流となっている勢力の関係で
実際にはそれらを反映した行動を採り得るか難しい、みたいな
民○党類ですが超戦車チハたん
27 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 21:16:31.19 ID:jKfi3oP40
>>11
従来からの海自の構想的には逆で、
軽空母(航空機運用対潜指揮巡洋艦)に対して
物資輸送・両用戦機能付与し
多目的艦化するものと見た方が良いぬ

ただ俺的には、いずも型の多目的化の方向から、おそらく今後は
ハイブリッド・キャリアの延長線上で航空能力維持するため
大型化する方向と見てるかな

陸自側からの推しだったRoRo化(格納庫の車庫転用・車両搭載輸送能力付与)と
空自側からの各公的機関の運用する回転翼機の整備支援機能付与が
海自要求に乗せこまれる方向になるんでね、と

英仏がCVF系の設計案で構想した流れに乗っちゃうけど
民○党類ですが超戦車チハたん
35 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 21:21:14.07 ID:jKfi3oP40
>>27だけど

おおすみ型後継または増補として海上作戦輸送に従事する
固定翼機運用能力付与された大型揚陸艦、が>>11的な艦になり
艦隊側でいずも型に次ぐ艦は>>27路線になる<という方向で
並立していくとは思ってる、って点でヨロ


商船構造類似の両用戦向け飛行甲板付与の揚陸艦型が2隻程度
ハイブリッド・キャリア型が別途整備されるのでは、という見方ね
民○党類ですが超戦車チハたん
54 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 21:34:08.26 ID:jKfi3oP40
>>37
おおすみ型整備途中で打ち切られてる説
(4隻目の要求取り下げていたのでは説)の流れで行くならば

現用のおおすみ型3隻分を新造艦2隻程度に入れ替え集約しつつ
両用戦対応し得る部隊向けの追加分を入れて再編はかるものと思われ

まぁ、おおすみ型後継の後の話になるので、ネタ出て来るにせよ、もうちょい先よね
民○党類ですが超戦車チハたん
70 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 21:41:30.20 ID:jKfi3oP40
>>46
漏れ伝わる海自のDDX向けの要求の推移っぽいものから行くとさ


「バーヤバーヤもぅVLS増備したひゅうが型を今様にリメイクしてDDにすりゃいいだろ!」
「広域対潜戦と艦隊防空能力付与に加えてHS運用もF-35臨時着艦もできるだろうよ!」

と言いたくなってくる俺がいる事は否定できないw
民○党類ですが超戦車チハたん
133 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 22:01:04.22 ID:jKfi3oP40
>>60
そこな
機動揚陸戦対応艦でないこと注意な

前ですがスレで書いたかもしれんけどさ

おおすみ型整備時のノリで、設計時いまの本邦民間商船のコンポーネント流用し
海自補給艦はじめとする補助艦との共通性付与された艦と仮定する
  ↓
おおすみ型の延長線上の海上作戦輸送任務担う艦とする
  ↓
有事の際に協同運用されうる民間フェリー高速化傾向への対応
はくおうとの協調行動前提とする

こう妥当な性能積み重ねていくと
ましゅう型と自動車運搬船・コンテナ船に類似する構成要素持つ
220〜240m級の主機スペイ艦二軸24ktオーバーっていう代物になってくるのよな

甲板面積的にヘリの駐機スポット4個・発着スポット1個くらい設定イケそうだぜ!
同時発着艦管制能力は1機程度だろうけど!
規模デカいし潰しが効くけどサイズと外見のわりにしょっぱいゾ何で? みたいな……

>>92
いやまったく
>>106が言ってるけど、今の海自の要求素で行って政府側か求められるであろう
任務拡充くわえて現役期間30年とか求めたら
>DDGなりDDH位の船が必要
ってくらいめっちゃサイズデカくなる

ただ、ミニマムに絞って対水上戦闘向けの個艦性能与えた場合でも
船体サイズ的にはこんごう/あたごクラスになっておかしくないと思われ
むらさめ型の時と同じく、前世代のDDGクラスの船体が次世代DDに要る、みたいな
民○党類ですが超戦車チハたん
192 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 22:21:34.76 ID:jKfi3oP40
>>115
今の艦隊運動に対応でき今のパッシヴ対潜戦ASW戦に対応でき
対水上戦もできそれなりに数量を満たし得る上限となると
米の例敷衍すると、戦時満載11,500tクラスまで

逆算するだいたいと基準7,850tクラスが上限
量産想定された艦だと1988年構想のバーグ級フライト3(初代)
満載10,722トンがギリ

(艦隊配備想定された米の改ヴァージニア型とか
本邦のまや型は、想定し得る戦時満載だとちょっと出るくらいかもしれん)


現用のあさひ型で基準5,100t満載6,800t級なので
もぅ汎用DDとしての能力求めると、次の世代は基準5,000トンクラス食み出ると見てるかな
運用想定期間内の性能寿命維持求めたら本邦の取り回しやすい域では
間に合わなくなってもうた……みたいな世代間のギャップ的なアレな状態に陥っとる

>>149
(本来ならそちらのは別途入るはず、なんだけどなぁ>小回りが利くビーチング対応の艦
3,500t型とか5,500t型とかボツ食らってるから……輸送艇増備もあるべきなんだけどさ
民○党類ですが超戦車チハたん
253 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 22:47:49.91 ID:jKfi3oP40
>>219
だと思うんだけどねぇ

>>231
なんかさ〜、傍から聞いてるとさぁ

「そんなもの気にしている表現者は何か作品作れんの?」とか
「無意味な警告発するようなバカな行動しながら
社内政治に力入れて商品価値落とすのがお前の仕事かよwww」と
警告発したものの無能さと度量のなさと金脈見る目のなさを
嘲笑すべき案件に聞こえるんだがなぁ>これから生まれるであろうコンテンツ作成者に対する警告

そんなことしてるバカはさっさと首飛ばすべきじゃね? と思えてならない
民○党類ですが超戦車チハたん
280 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 22:57:35.01 ID:jKfi3oP40
>>247
翔んでKADOKAWA、と申したか
民○党類ですが超戦車チハたん
281 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 22:58:13.52 ID:jKfi3oP40
>>280は>>273宛てね
間違えてもうた
民○党類ですが超戦車チハたん
298 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-9gjM)[sage]:2019/03/28(木) 23:06:33.40 ID:jKfi3oP40
>>282-283
間違えてもうたこと許せ

しかし若先生のあの辺のノリはサイコーよな
かなり神がかってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。