トップページ > 軍事 > 2019年03月28日 > YUg59jA20

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010013202631423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
民〇党ですが枯れました
民○党類ですが超戦車チハたん

書き込みレス一覧

民〇党ですが枯れました
483 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 12:17:58.33 ID:YUg59jA20
>>474
あいつらは社会に寄生してるだけで愛国心皆無だってはっきりわかんだね
民〇党ですが枯れました
590 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 15:34:51.43 ID:YUg59jA20
>>586
最終的にたどり着いた極致を考えたら別に間違ってない気がする
アムロが良いやつかはともかくシャアが悪というのは
民〇党ですが枯れました
625 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 16:15:38.59 ID:YUg59jA20
>>619
現時点だと米海軍どころか自衛隊単独ですら打倒できそうにない
民〇党ですが枯れました
630 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 16:28:01.08 ID:YUg59jA20
>>627
中国海軍が自衛隊を打倒できないって意味ですよ!
民〇党ですが枯れました
641 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 16:34:39.84 ID:YUg59jA20
>>632
艦載機のJ-15が腐ってるから実戦力になりえるか怪しい
F-35Cが本格配備されたら10隻でも勝てないかも
民〇党ですが枯れました
684 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 17:20:44.24 ID:YUg59jA20
>>671
そりゃ空軍パイロットなんて選良中の選良じゃろ
その選良ですら南シナ海あたりの素行の悪さからして信頼できんわ
民〇党ですが枯れました
725 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 17:59:38.43 ID:YUg59jA20
>>724
元号を嫌韓の道具になんかされたくないな
韓国ごときにそんな価値はない
民〇党ですが枯れました
785 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 19:24:21.76 ID:YUg59jA20
>>772
調子に乗ってるときの大陸連中なんていつもこんなもんだべ
民〇党ですが枯れました
837 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 19:51:31.12 ID:YUg59jA20
空母の能力って感が大きければ大きいほど効率的なので
中型にすると手間は変わんないのに打撃力が落ちるとかなりそう
民〇党ですが枯れました
901 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:10:32.55 ID:YUg59jA20
>>883
通用しないの定義が一般のそれとは違いそう
キルレシオが3桁から2桁に落ちたとかそういうレベルでは?
民〇党ですが枯れました
906 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:13:09.50 ID:YUg59jA20
>>904
効率が悪くともいざという時になにもできないよりは百倍マシって見方もある
民〇党ですが枯れました
944 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:33:19.72 ID:YUg59jA20
>>905

>>938
なんで自分より軍事力が上の相手に一方的に物を売りつけられると考えたのか
民〇党ですが枯れました
970 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:44:24.65 ID:YUg59jA20
>>960
物を強制的に買わせるにはアメリカを半植民地にするくらいの優位性はいるでしょ
総力戦で5分になったくらいじゃ無理無理
というかアメリカを半植民地にできるくらい国力あるならアメリカに物を売り続ける必要さえ……
民〇党ですが枯れました
975 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:48:50.54 ID:YUg59jA20
>>968
他の作戦手段の効率だってさして上がったとは
米国と他国の相対的国力差が縮まったせいで全般的なコストが上昇してるんだと思うよ
アメリカにおける空母ユニットの全体的な位置づけやコスト自体は従来からさほど変化してないと思う
民〇党ですが枯れました
988 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 20:54:26.09 ID:YUg59jA20
>>921
海洋国家の側にいるか?
海運に頼ってるのは間違いないが地勢的に陸から殴られる国だから大陸国家なんでは
民○党類ですが超戦車チハたん
42 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 21:23:51.40 ID:YUg59jA20
>>1乙

>>13
効率が劣るようになれば価値は下がるからつながった話だと思いますけど
民○党類ですが超戦車チハたん
78 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 21:44:15.86 ID:YUg59jA20
>>75
けもフレ2の放送がはじまる前は言い争いが結構あったけど
結局作品の質が全てを決めちゃったな
民○党類ですが超戦車チハたん
87 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 21:47:42.47 ID:YUg59jA20
>>81
ヤマトは愉快痛快なスペースオペラ枠でしょ
民○党類ですが超戦車チハたん
220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 22:31:34.95 ID:YUg59jA20
>>210
誰の何に対する警告なんだ?
民○党類ですが超戦車チハたん
309 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 23:16:57.58 ID:YUg59jA20
>>305
衛府の七忍には怨身忍者より魔剣士編の方が面白いという問題点が
ブロッケン編は正直イマイチ
民○党類ですが超戦車チハたん
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 23:22:33.81 ID:YUg59jA20
>>321
ゼノグラシアは傑作
イイね?
民○党類ですが超戦車チハたん
325 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 23:24:16.24 ID:YUg59jA20
>>314
時間移動くらい気合があれば可能
民○党類ですが超戦車チハたん
336 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)[sage]:2019/03/28(木) 23:30:13.47 ID:YUg59jA20
>>333
ヤキソバンみたいな展開だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。