トップページ > 軍事 > 2019年03月28日 > Q9MEWKHdr

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020012013101200100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
【XF9-1】F-3を語るスレ103【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
803 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 03:01:46.43 ID:Q9MEWKHdr
変な思い込みがある人って文章読まないからな

例えば前回中期防ではF-2後継機について
検討の上に必要な措置を構ずと書いてあった
これが国際協調を視野に入れつつ日本主導で
早期に開発に着手するに変わっている

この文章を読めばまだ決まってないとか思うほうがおかしい
ちゃんと文章に早期に開発着手と明記されてるし
国際協調とは書いてあっても共同開発を視野に入れてとは書いていない
防衛省では共同開発という言葉は使用しない用語ではない

自称軍事の専門家とかアホな記者が国産は無理とかF-22ベース案と刷り込んだから
政府の公式決定の文章すら思い込みがじゃまして文章が読めない
一番良いのはT-7後継機についての文章と読み比べるとわかる
検討中の案件と決定された文章は明らかに違う
そんだけのサンプルがあっても気がつかない

情報がいくらあっても正確に理解できない人は沢山いる
それはジャーナリストと呼ばれる人も思い込みで文章の意味を曲解する
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
807 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 03:42:33.72 ID:Q9MEWKHdr
あとF-2をどういう認識をしてるかで
全く見えてくるものが違う

F-2がF-16を少し改造しただけの機体で
しかも欠陥機だなんて話を信じ込んだ人は
日本が戦闘機開発なんて出来るわけない
技術開発は外国機のライセンス生産で好条件を引き出す為とか
本命は既存機改造案にちがいないとか勝手に解釈する

F-2はほとんどF-16と別の機体まで改設計されており
初期トラブルが解決して現場の評判も良い機体と正しい理解してる人は
エンジンまで開発してるのでいよいよ自主開発に動くと察知する

F-2についての間違った思い込みが情報の曲解を生み出す
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
822 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 06:04:30.22 ID:Q9MEWKHdr
F-2の評価が高いから自主開発も支持される
思い込みが激しい人は思い込んだ時点以降の変化が理解できない
F-2が低評価のままなら自主開発は支持されない
F-2の評価が現場レベルで高まったから自主開発に異論が出ない
十数年前の激しい思い込みから抜け出せないからバカにされる
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
831 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 07:39:16.53 ID:Q9MEWKHdr
時系列がわかっない人がいるな
F-2調達を中止してF-22導入失敗した
だからといって自主開発戦闘機はすぐにできない
かといってF/A-18やF-15を導入しても戦力としてもビミョー
選択肢がF-35しか導入するしかなかった
その不満が新規開発には異例の改修の自由度なんて項目が選定条件にされた
F-35導入があまり本意でなかったのと改修の自由度がない不満
それがF-2後継機では自主開発を推進させ改修の自由度という異例な選定条件ができた
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
837 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 07:58:47.26 ID:Q9MEWKHdr
これから開発・導入する機体に
改修の自由度なんて条件を出したのは
空自のF-X,FSX選定史上初めての異例な条件
ついでに国内企業の関与を公に条件にしたのも初
そしてF-35は最新鋭機でも空自が望んだわけではなかったのは明らか
最新鋭だからと望みじゃない機体を取得しるから
今回のF-Xでの異例な選定条件となってくる
事実上の外国機派の失敗への叱責に近い
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
849 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 09:10:33.07 ID:Q9MEWKHdr
ブーイモ君は話をすり替えようとしてるが
わざわさ選定条件に改修の自由度なんて項目を
上げたことが異例だということ
そんな条件を新規購入時にあげたことは史上初

話をすり替えてまで言い張りたい理由は何?
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
867 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 10:33:00.72 ID:Q9MEWKHdr
>>852

あの人は中期防の文章をよく読んだほうがよい
文章には国際協調とは書いてあっても国際共同開発とは書いていない
開発に早期着手と書いてあるから国際共同開発は選択されていない
国際協調も視野に入れつつという極めて弱い表現
普通の解釈なら自主開発という解釈が打倒で国産認定の内容
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
869 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 10:41:11.60 ID:Q9MEWKHdr
>>865

意味がわかってないな
これから新たに購入する戦闘機に
改修の自由度なんて評価項目F-Xを上げたことはない
つまり防衛省内で改修の自由度がないことが大きな問題されていることを示唆している

改修されないで退役するPreF-15
あの当時は最新のF-15であれば将来の改修なんて考慮されてなかった
なにせ導入当時はバリバリの最新鋭機なのだから

F-35だって改修の自由度なんてのは評価項目にはなってはい
それがF-3ではこれから開発する機体なのに改修自由度を評価項目にした
防衛省内でこれが大きな問題だということ
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
871 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 10:49:11.32 ID:Q9MEWKHdr
もう少しつけ加えるとF-2を調達中止にした理由は何んだったか?

確か小型でミサイル搭載数が少なく
将来の発展性がないとかいう理由で調達を打ち切った
ならば次の新戦闘機選定はそれには該当しない戦闘機を選ばないといけない

それがF-35ではどうだったか?
改修の自由度もないしミサイル搭載数も多くはない
そして次のF-3でわざわざ改修の自由度を選定条件に上げ
更に空対空ミサイルが多く搭載できる戦闘機を開発

これって事実上の外国機派の失策への叱責に近い内容だと気がつこう
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
877 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 11:06:06.41 ID:Q9MEWKHdr
>>875

ようはF-2調達中止してF-35は何なのと
叱責されたのが今回のF-X選定
だから外国機派はほとんど反対できなかった
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
946 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 13:52:25.40 ID:Q9MEWKHdr
十数年前の認識を必死に振り回す人は何だろ?

間違いを屁理屈言って強弁したところで本当にはならない
ここまで強弁するのは十数年前の知識で偉そうなこと書いてしまう
軍事ジャーナリスト本人なのかと疑ってしまう

エンジンの代替プランがないと言ってたバカも
こないだ酷似した記事を目にしました
単なる信者なのか本人か気になるとこです
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
949 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 14:08:55.01 ID:Q9MEWKHdr
自分が運用者の立場で考えてみればわかる

いくらF-35に改修の自由度がなかったとしても
F-2が使い物にならん代物なら国産機を主力機にしようとは運用者は思わないだろ?

まだ改修の自由度がなくても外国機のがマシということになる
それが自主開発機に支持が集まったのはF-2の評価が高いから
F-2がどうにも使えないなら防衛省内で国内開発は支持されない

初期トラブルが出た時期と解消した時期ではF-2の評価が違うということ
外国機派は初期トラブルを理解せずに稚拙に調達中止をして
しかも望んだ機体も調達できず使い勝手が悪い機体を購入させられた
その責任から今回のF-Xではほとんど発言力がない
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
950 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 14:19:51.80 ID:Q9MEWKHdr
自主開発はあり得ないと主張してた自称軍事の専門家は
防衛省内のF-2の評価の変化を見誤った

F-2は欠陥機で低評価だから例え外国機に不都合な点があうと
外国機のがマシだから自主開発には防衛省内で支持が得られない
だから国内開発なんて無理というのは彼らのロジック

技術開発したとしてもせいぜいライセンス生産や
外国機ベースの共同開発で有利な条件を引き出すガード程度にしかならないと思っていた
それが予想外に自主開発が選択され異論もあまり出ない

その予想外の結果の最大の理由はF-2の評価が変わったこと
【XF9-1】F-3を語るスレ103【推力15トン以上】
2 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])[]:2019/03/28(木) 17:17:13.97 ID:Q9MEWKHdr
m(__)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。