トップページ > 軍事 > 2019年03月23日 > XklTm51n

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001002200000001310010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
830
名無し三等兵
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
834 :830[]:2019/03/23(土) 07:54:05.45 ID:XklTm51n
読み直したら文章がめちゃくちゃだな orz

結果的にはオイルラインを極力コンパクト化して防護するという似た結論

結果的にはオイルラインを極力コンパクト化して
オイルクーラー防護するというFw190と似た結論

P-47もターボ付いてるけどオイルクーラーの配置はF6Fと似てるし
カウリング内に収められて被弾に強いのも同じ
空冷機のメリットを最大限に生かしたいという意思を感じる
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
837 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 10:44:44.36 ID:XklTm51n
>>836
いけなくはないつか冷却効率高いしそっちが最終的には主流になるが
バルクヘッドよりも前にオイルクーラー含めてパワーユニット集中させる方が
整備性は多少良さそうにみえる…かな
(F6F)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/Grumman_F6F-5K_Hellcat_%2740467_-_19%27_%28G-BTCC%29_%2814065828741%29.jpg
https://i.pinimg.com/originals/2f/6d/06/2f6d062bf87ae572eef838fda8b1b6da.jpg
(F4U)
https://i.pinimg.com/originals/c6/05/20/c6052094aab13c8bad9c1eeb83eaf7d6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtEno25WAAA9Wn6.jpg
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
838 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 10:53:15.18 ID:XklTm51n
(Fw190)
https://i.pinimg.com/originals/5d/e3/7e/5de37e52132ad1ddd964998f599c31d8.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Bundesarchiv_Bild_101I-727-0297-32A%2C_Russland%2C_Wartung_einer_Fw_190.jpg
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
840 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 11:09:56.95 ID:XklTm51n
>>836
いや、整備性はどれも大差ないか
F8Fの脚収納扉とメンテハッチ兼ねる構造は頭いいとは思うが
https://www.cybermodeler.com/aircraft/f8f/images/kzoo_f8f_05.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Maintenance_on_a_Grumman_F8F-1_of_VF-18_aboard_USS_Leyte_%28CV-32%29_in_1946.jpg
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
841 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 11:31:23.88 ID:XklTm51n
>>839
>ただ英軍はユンカース式は整備に難があるとし、簡単におろせるアゴ型に落ち着く

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Hawker_Typhoon_-_Eindhoven_-_Royal_Air_Force-_2nd_Tactical_Air_Force%2C_1943-1945._CL1441.jpg
顎のカウリングが無造作に置かれていて、一瞬残骸に見えたw
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
844 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 19:27:04.27 ID:XklTm51n
五式もだが四式戦も途中からオイルクーラーが大型化してるんだよな
一式戦も環状冷却器廃止するだけじゃなく三型でインテーク大きくなってるし
きれいにまとめようとしても出力増大で冷却が追い付かないのはどこも共通の悩みなんだろうな
ワイルドキャットは両翼下にオイルクーラー付いてたがFM-2でエンジン単列化して
オイルクーラーと補機納めるスペースを稼いでいる
http://www.angelfire.com/dc/jinxx1/Wildcat/FM1wingfold.jpg
http://447.insidetrackmagazine.com/wp-content/gallery/wildcat-fm2-at-duxford/Wildcat-FM2-at-IWM-England-0354-6098.jpg
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
846 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 20:11:20.96 ID:XklTm51n
>>845
90度回ってダイブブレーキモードになるっていうけど
脚収納直前の状態で固定できるってことなのかな
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
847 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 20:26:44.13 ID:XklTm51n
https://image02.seesaawiki.jp/h/n/harmony-gold_japan/3b817e414d251794.gif
このイラストだと主脚前方にカバーが付いてるから、
コルセアみたいに単に脚出した状態でダイブブレーキ代わりだと思うけど…
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
848 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 20:36:18.05 ID:XklTm51n
つかやっぱこっち↑だよなあ、常識的に考えて
後方引き込みなんだから収納時に車輪が90度回るのは当り前だし
Fw190はやっぱり強かったって本当? [転載禁止]©2ch.net
849 :名無し三等兵[]:2019/03/23(土) 21:15:41.68 ID:XklTm51n
>>845
海軍が輸入したノースロップBTはダイブブレーキ兼ねた後方引き込み脚だけど
回転せずにそのままカバー内に収めるタイプで、ハイネマンはXBT-2(SBD原型)で
横方向引き込み脚に改めてる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/Northrop_BT-1_at_El_Segundo.jpeg
ヴォートが90度回転採用する前に、お手本にできるような機体ってあったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。