トップページ > 軍事 > 2018年11月10日 > g6K+9cSk0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20001210220101353102100027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])
名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-48/L)
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
練習機統合スレ7

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
543 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 00:22:00.39 ID:g6K+9cSk0
どう考えてもF-3の方がテンペストより開発が進んでいる
テンペストは単に模型を展示しただけで全てこれから
テンペストはいかにも欧州的なハッタリ感が漂っている
練習機統合スレ7
356 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-48/L)[]:2018/11/10(土) 00:35:05.67 ID:g6K+9cSk0
フランスのアルファジェットの後継機はプロペラ練習機じゃなかった?
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
573 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 04:37:00.35 ID:g6K+9cSk0
共同開発といっても海外の技術をF-3が活用する場合もあるし
F-3開発で得た技術を海外で活用する場合もある
海外の技術を活用するのは戦闘システム(無人機運用も?)とかは
米英企業の技術を用いたり共同開発を考えてるようだ
アビオニクス、機体構造の技術やらウエポンベイのシステムとかはF-3の技術が海外でも生かされるかもしれない
民間機に応用できる技術は民間機に生かされるかもしれん
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
575 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 05:01:03.97 ID:g6K+9cSk0
それと既存機改造が安いという話を吹き込んだのは
おそらくLMとその一派であって財務省じゃないと思う
本当に安いからじゃなく検討対象に加えさせた後にねじ込むつもりだったのだろう

財務省は安いなら検討に加えてくれという程度のスタンスでしかない
財務省はトータル予算の抑制という観点でF-3開発を見てるだけで
日本が戦闘機開発をするのがけしからんという話ではない
そうじゃなきゃP-1やC-2は開発段階で潰されていたはず
C-2がどうとかは購入品リストの優先順位が当落選上にあるからにすぎない

LMとその一派の作戦はまずは既存機改造の方が安いと主張して検討対象に加えさせる
そしてLMはアメリカ空軍に売り込むF-22改造案を企画し空軍には日本の金で開発できるからコストが安いと持ちかける
日本側にはバカ高い提案をして今度は作業分担は50%以上、日米同盟強化だ貿易赤字解消に使えるとか都合の良いことを主張する
しかも技術移転や情報開示のことを曖昧にして丸め込もうという悪辣さ
その片棒を担いでしまったのが日経新聞の一連の記事という構図になっている

LMは主目的のアメリカ空軍が不採用を表明してしまったので計画の意味を失った
日本国内のシンパが諦めきれずに日本主導開発にケチを付けているというのが現在の状況
練習機統合スレ7
360 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-48/L)[]:2018/11/10(土) 05:24:29.63 ID:g6K+9cSk0
X-2というのは次期戦闘機の為の技術実証機であり練習機開発の為の実証機ではない
X-2で培った技術をF-3開発で生かす為に開発と実験を行ってきた
それこそX-2ベースの練習機開発をする為にF-3開発を延期しろとかは本末転倒の話でしかない
それとT-4というのはT-33,T-1,T-2前期型という3機種の後継機種であり1機種だけの後継ではない
F-35やF-3のような新世代の戦闘機の配備が進めば練習機のあり方も変わってくるのは当然
T-4の後継機がそのまま特定の1機種に置き換わることが確定しているわけじゃない
80年代末期にはT-6というT-2の後継機が構想されたことがあったが空自に不要と言われて立ち消えになったこともある
国内企業がいかにやりたいといっても防衛省・空自がいらんと言えば当然のことながら構想は潰れる
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
579 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 06:10:14.90 ID:g6K+9cSk0
F110エンジンなんかは試験をすると
公称推力より大きな推力を発揮すると聞いたことがある
F-2に搭載したタイプも試験をすると14d近くの推力を発揮したとか
XF9-1も要求値ギリギリということはないだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
586 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 08:22:33.99 ID:g6K+9cSk0
ASM-3を機内搭載とかは論外だろうが
F-3が就役する頃にはウエポンベイに格納できるサイズの
空対艦ミサイルが配備されている可能性は低くはないだろう
小型ASM2発と自衛用MRAAM2発を機内搭載くらいはできるかもしれない
それは後期型の話かもしれないが容量的にはいけそうな感じがする
練習機統合スレ7
363 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-48/L)[]:2018/11/10(土) 08:34:00.56 ID:g6K+9cSk0
BTX-1を採用するかどうかはともかく
双発機至上主義みたいなものが流布されたのは
80年代前半の話ででF-2、F-35が単発になって以降はしれっと忘れ去れている
その昔は練習機のT-33やT-1も単発機だったし
レシプロの初等練習機も当然のことながら単発エンジンだ
旅客機の世界では昔は長距離は3発、4発が当たり前で双発はダメとされたが
今では3発機、4発機は絶滅危惧種になって双発が当たり前の時代
今は単発だからけしからんという話にはなりにくいだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
589 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 09:06:49.61 ID:g6K+9cSk0
空対艦ミサイルは外装というのはASM-3やASM-2を4発搭載の場合の話かもしれんな
JSMやASM-1/2を2発程度なら機内搭載はできるスペースは確保できる
初期型にそこまでの機能を盛り込むかはわからが大型機なだけにスペースは確保しやすいのは確かだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
599 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 09:50:15.97 ID:g6K+9cSk0
現時点ではドライ推力11d、A/B使用で15dまではクリアしている
問題はドライ推力をどれだけ上げられるかが問題であり
最大推力の方は上げようと思えば上げられるのでさほど問題ではない
F-3の実用上の性能を大きく左右するのはドライ推力の方だ
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
635 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 11:54:42.19 ID:g6K+9cSk0
日本はエンジン開発がネックでFSXの時も国産を断念させられた

エンジン開発がこんだけ先行したのは技術的リスク回避の意味での開発先行もあるが
日本が開発の主導権を握るには必要不可欠なのは間違いない
LMもそこら辺は良く知っていてXF9-1がまだ防衛省に納品さえる前に色々仕掛けてきている

XF9-1の開発が不調だった場合はF-22改造案を切り捨てても日本側も新規開発ができないという事態に陥る
LMの狙いはXF9-1開発が軌道に乗る前に防衛省とアメリカ空軍を引っ張り出して
日米間の政治問題化させてF-22発展型を日米で採用させて利益を得ようというのが基本的な作戦
作戦的にはアメリカ空軍がF-22発展型には興味を示さなかったので作戦失敗した

日本側もスパッと新規開発を決定しないのもエンジン開発の進捗状況を見ながらだから
それが自主開発反対派が構想が纏まってないだ延期だというネガティブな意見が出る原因にもなっている
F9エンジン開発の成否はF-3開発の成否そのものといっても過言ではない
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
660 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 13:43:27.82 ID:g6K+9cSk0
F9エンジンにバックアッププランなど必要無い
それが必要ないように大幅にエンジン開発を機体開発より先行させている
いちおうまだ機体開発は正式に決められていない
エンジンどうにもならんくらい不具合が生じてるなら計画そのものが中止される
バックアップなんてものはエンジンと機体が同時開発だったり
機体の方がエンジン開発より先行させるリスクを取る場合に必要なこと
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
669 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 14:05:04.95 ID:g6K+9cSk0
テンペストというのは基本的にはエンジンと機体の同時開発になる可能性が高く
エンジン開発が十分機体開発よりリードタイムが取られているF-3より高いリスクを取っている
エンジンの開発失敗で計画全体が転ける可能性はテンペストの方がずっと高い
主要構成要素もほとんどこれから開発が始まるものがほとんどで全体的にF-3よりリスクが高い計画
エンジンもEJ200がベースにできても可変サイクルなど新機軸を盛り込むので
まがりなりにも形ができあがり試験が始まっているXF9-1よりトラブルのリスクは高いだろう
テンペストに使うエンジンをバックアップに使うというのは時系列的に無理
どうしてもバックアップを用意したいならサイズ的同規模の古いF100やF110しかない
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
674 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 14:16:21.63 ID:g6K+9cSk0
サイズの問題ではなくテンペスト用のエンジンが形になるころには
とっくにF9エンジンがものになるかどうかも確定している
時間軸の問題でテンペスト用のエンジンがF9のバックアップになんかならない
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
687 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 14:44:53.92 ID:g6K+9cSk0
2030年でF9エンジンを諦めて他のエンジン搭載してF-3が就役とかないよ
そんなにF9エンジンが難航してるようならF-3の開発計画そのものが中止になっている
エンジン推力がどうにも不足した戦闘機を無理矢理就役させるより
計画そのものを中止してF-35を追加購入した方がトータルのコストは低くすむ
最初からF-3に他のエンジンを搭載するなんて選択肢は存在しない
F9エンジンがどうにもダメならF-3開発計画そのものが破綻したということになる
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
699 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 15:06:47.66 ID:g6K+9cSk0
F-3はF-35みたく垂直離着陸機まで同一機体でなんて無茶な要求はされないし
とりあえず最初は防空戦闘機として機能すれば良いから開発計画としては近年まれに見るシンプルな開発計画
ラファールみたく艦上型をつくるなんてこともないわけだし他国の要求性能を盛り込む必要も無い
こんだけ要求性能がシンプルな開発計画はないくらいだと思う
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
706 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 15:25:02.73 ID:g6K+9cSk0
致命的な欠陥があるなら現時点で試験で悪い結果が出てるだろう
これからトラブルが出るにしても解決できないようなトラブルは考えにくい
エンジン開発のトラブルで計画破綻にならんようにXF9-1の開発は
機体開発に対してかなり先行して行われている
F-3はエンジンが先、機体は後という航空機開発のセオリー通りの開発計画になっている
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
716 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 15:38:57.98 ID:g6K+9cSk0
トラブル回避の為にとりあえず拡張性だけを確保して
防空戦闘機として就役させていく方向なのだろう
最初からあれもこれも要求性能を盛り込んで開発の複雑化を避けるのが狙い
現状では全てがこれからのテンペストの方が遙かに炎上確率は高いだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
723 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 15:48:55.42 ID:g6K+9cSk0
前の読売の記事だとPreF-15の半分位はF-3が後継することになってたな
PreF-15が全部F-35になることはないと思ったほうがいいだろう
防衛省としても改修の自由度も無ければ稼働率も高められない機体はできるだけ増やしたくない
極力F-35は増やさない方向で計画は進められることになるでしょう
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
725 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 15:55:14.72 ID:g6K+9cSk0
テンペストがF-22サイズの大型機なら
むしろテンペストのエンジンのバックアップがF9エンジンになる

それくらいの機体規模だと単なるEJ200の推力強化型ではパワー不足では?

EJ200がベースとかいってもほぼ新規開発に近いエンジンで
機体とエンジンはほぼ同時開発になるのでバックアップエンジンが必要なのはテンペストだろう
F9エンジンのバックアップにテンペストのエンジンを考えるより
テンペストのエンジンのバックアップにF9エンジンがなる方が可能性としては遙かに高い
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
728 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 16:03:41.44 ID:g6K+9cSk0
日本ではF-22を神聖視してる人が結構いるけど
今のアメリカではF-22は1960年代のF-106みたいな存在
優秀な迎撃機ではあるけど主役じゃないよという役どころ
F-22がそんなに大事な存在なら発展型とか改良型が登場している
もう迎撃機というジャンルは1980年代で必要なくなっている
日本が優秀な迎撃機を開発して実用化したところでアメリカでは不要な存在でしかない
よってそれに対して何らかの嫉妬心なんか持たないのさ
F-35を遙かに超えるようなマルチロール機を開発したら慌てるだろうけどね
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
730 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 16:11:23.73 ID:g6K+9cSk0
たぶんF-3は残存PreF-15とF-2,更にF-15MSIPの一部を後継することになる
おそらく調達数はF-15と同等の200機程度の調達になると予想している
いくら何でも100機弱の量産前提の新規開発なんてやらんでしょ
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
735 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 16:34:29.70 ID:g6K+9cSk0
F-3が目指すのはクルマで例えとクラウンでありレクサスではない
クラウンはどんなに素晴らしい出来であっても基本的には国内専門
欧米自動車メーカーがレクサスの動向は気にしてもクラウンの動向は気にしないのと同じ
防空任務が主目的な戦闘機なんか日本以外ではロシアと中国しか必要ない
F-22はそのジャンルの戦闘機としては高性能だがアメリカでF-22の役割の戦闘機が必要ない
だから少数で量産が打ち切られて発展型も開発されなかった
F-3は特殊なジャンルでの優秀さを追求する戦闘機で世界市場で戦う機体ではない
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
761 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 17:58:16.42 ID:g6K+9cSk0
F-35は最初から空軍型のみで設計すれば
もう少し軽くなった可能性が高いとは思う
海軍型や海兵隊型まで一緒の機体となれば無駄な贅肉も増える
F-35自体がかなり特殊な要求で作られた戦闘機なので
空軍型のみで設計されたF-16と比較は難しいものがある
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
778 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 19:44:30.26 ID:g6K+9cSk0
スペースが利用できたことと形状としてベストなことは別問題
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
785 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 19:54:30.60 ID:g6K+9cSk0
どっちが良いというわけじゃないが
F-35は3軍共用ボディにしたことにより形状的には犠牲になったところがある
空軍型、海軍型、海兵隊型を別々にしていれば追求できたベストの形状は選択できなかった
あくまでも3軍共用ボディという枠組みの中でのベストの追求
3軍共用ボディにしたことによるメリットもあるが性能上のデメリットも当然ある
F-3は空自が求める防空戦闘機として最適な性能を発揮できる形状を追求ができるが
その代わりF-3を艦上型や垂直離着陸型にするなんてのは無理
【XF9-1】F-3を語るスレ78【推力15トン以上】
791 :名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-48/L [221.37.234.13])[]:2018/11/10(土) 20:13:05.80 ID:g6K+9cSk0
F-35を3軍共用の機体にしようとしたのは量産効果を高めるためだろう
だけどアメリカ空軍、海軍、海兵隊とそれぞれ量産効果が十分出る機数の需要がる
量産効果よりも3軍共用にしたことによる開発の複雑さによる遅延と性能の妥協というデメリットの方が大きかった
過度なマルチロール化の弊害が出た機体ともいえる
F-35が空軍、海軍、海兵隊とそれぞれ別の機体として開発されていたらF-3開発も難しかったかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。