トップページ > 軍事 > 2018年05月25日 > ocamLHiv

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
F-22総合 37機目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

F-22総合 37機目 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無し三等兵[sage]:2018/05/25(金) 12:05:07.07 ID:ocamLHiv
>>628
相対評価が下がった方が日本でラ国しやすくなる。ハードルが下がる

ロッキードは、F-22にF-35のコックピットとレーダーを乗せたものを提案したいらしい
OFPを書き換えれば、F-22の操舵もできるはずなのでソフトウェアだけの問題だし
F-35と一緒にアップグレードも可能
夢のような提案
F-22総合 37機目 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無し三等兵[sage]:2018/05/25(金) 13:23:48.39 ID:ocamLHiv
>>638
米空軍は米国内でのF-22の再生産はあきらめてるから大丈夫

F-15JPreMSIPやF-2はF-22で置き換えて
装備庁の研究は第6世代戦闘機研究にシフトしろよ
15年ぐらいかければ、世界で最初に第6世代戦闘機を配備できるだろう
F-22総合 37機目 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無し三等兵[sage]:2018/05/25(金) 13:58:38.75 ID:ocamLHiv
>>640
イニシアチブって時点で純国産は無いんだよ
F-22総合 37機目 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無し三等兵[sage]:2018/05/25(金) 14:32:24.08 ID:ocamLHiv
JNAAMはF-35やF-2にも装備するものだから別じゃね
ミサイルは置いといてイギリスが関わるイギリスのメリットがわからん

西側の選択肢は、F-35かF-22の再生産

F-22のアメリカ国内での再生産は色々な理由
・GAOがうるさい、F-35より古臭い戦闘機の再生産なんか無駄とか
・米空軍の要求がきつく価格上昇、どうせ再生産するなら性能アップ、もちろん価格もアップ
・米議会がうるさい、F-22を製造する分F-35がもっと減る、戦いは数だよアニキ

じゃあアメリカ国外で生産するしかない、
APG-77もミッションコンピュータも生産終了している→代替をさがすしかない

代替案は
スパホのAPG-79
F-35のAPG-81
F-2のJ/APG-2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。