トップページ > 軍事 > 2018年05月10日 > lWxulAaG0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000222000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は

書き込みレス一覧

民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
689 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 13:52:20.86 ID:lWxulAaG0
元が何語の記事なんだかわからんけど

ロッキードは日本へのF-22技術移転にロビー活動中
http://www.konflikty.pl/aktualnosci/wiadomosci/lockheed-lobbuje-za-transferem-technologii-f-22-do-japonii/
先月、私たちはロッキード・マーティンによって日本が組み立てたF-22とF-35の戦闘機のハイブリッドを開発する提案について
書いた。アメリカの会社はすでにこの問題で強力なロビー活動を開始しています。
このような構成で指摘された主な問題の1つは、ラプター技術を移転する必要性であり、議会はこれまでには同意しなかった。
ロッキード・マーティン氏は、このような措置は、日本の同盟国の軍事的強化をもたらすだけでなく、
東京に大きな自信を持つ証拠になると主張している。
しかし、グループの主要なリードラインは、トランプ大統領が提案した課題に従っています。
まず、F-22技術の移転は、日本との米国の貿易赤字の削減に貢献するだろう。
二番目:トランプ自身が日本人に先進的なアメリカの武器を購入するよう奨励した。
最後に、有益な武器契約は、11月に予定されている補欠選挙で共和党員を助けることができます
(武器産業の有力者も参照)。
ロッキードマーティンは、ハイブリッド戦闘機開発プログラムの詳細が夏に発表されると発表しました。
これにより、新たなプログラムは、日本の中期計画の自衛隊開発のための計画に含まれ、
2019年の予算年度に既に資金調達を開始することができます。
別の問題は、東京がどのように行動するかです。
Nikkei Asian Reviewによると、ロッキードの提案は驚きと驚愕を引き起こした。
新聞によると、英国と共に完全に新しい戦闘機を開発するというアイデアは非常に人気があります。
日本政府は、新型航空機の開発と実施に約550億ドルを配分する意向である。
この金額のうち、約140億ドルは建設の研究開発に費やされ、同じ額 - 何百という戦闘機の購入に費やされる。
残りの金額は、航空機の導入、運用などの費用をカバーするためのものです。

---
次期中期防策定がデッドラインだってのもバレてるのか。
イギリスはF-35で十分なんじゃ(タイフーンはガラクタ)
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
696 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 13:56:20.77 ID:lWxulAaG0
>>693
F-15には1円もかけたくない
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
712 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 14:09:49.93 ID:lWxulAaG0
>>700
財務省は開発費出したくないし
三菱重工は国内で機体を作りたい
ロッキードはF−22の技術を売れるのなら売りたい

やっぱF−22のアビオニクスは日本で作って
機体は三菱でライセンス生産(パーツ製造はロッキード、三菱、川崎、富士重、新明和でワークシェア)
こんなもんだろう

エンジンはXF9が熟成してきたら、後期バージョンに搭載すればいいし
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
717 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 14:15:23.09 ID:lWxulAaG0
>>714
十分
なぜならば第5世代戦闘機を倒せる第6世代戦闘機の登場は2040年以降だから
装備庁は時間貰ったと思って第6世代戦闘機開発に専念すればええ
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
762 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 15:10:26.80 ID:lWxulAaG0
>>747
再設計とかは無理で、そのまま再生産するしかないし、改良する必要もない

とにかく開発費を丸々削りたいわけだから
F−22にF−2のアビオニクスを搭載して飛ばすという一番単純な方式で製造して
後々、国内でアップグレード

装備庁のペーパープランはもっと形になってれば良かったんだけどね
せめて、X−2ぐらいのタイミングで試作機飛ばせればなんとかなったのに
それでもきびしかったと思うけど

たぶんF−22の提案無かったらF−2後継はF−35の改良型だったね
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
779 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-lX14)[sage]:2018/05/10(木) 15:28:48.12 ID:lWxulAaG0
>>765
そんなにかからないよ

機体の各部のパーツも、小さな部品の集合で
1個1個の部品なんて、自動車用も飛行機用もたいして変わらない
アルミ合金を加工して穴開けるだけ
そんな部品を提携の重工で組み立てて主要パーツにして
主要パーツを集めて最終組み立てするだけ
ゼロから始めても1機目作るのに2年もかからないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。