トップページ > 軍事 > 2018年05月10日 > D1uaEjhs

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001210000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
【軍事】 - 新・戦艦スレッド76cm砲目
架空艦を考えてみるスレ 2番艦

書き込みレス一覧

【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
958 :名無し三等兵[]:2018/05/10(木) 09:57:36.52 ID:D1uaEjhs
電池魚雷を試作してそこそこのものが完成したのに
お蔵入り
戦時にいざ量産しようとしたら
材料は統制、生産設備も他に転用とか
やっぱ細々でも生産続けてないといざという時に難しいのね
【軍事】 - 新・戦艦スレッド76cm砲目
2 :名無し三等兵[]:2018/05/10(木) 10:08:11.17 ID:D1uaEjhs
WW2の海戦が対空、機動部隊と船団護衛、殴り込み遭遇戦、相対するのが1〜2隻の戦艦とその他の巡洋艦
こういう構成だったなら
旧式14インチ連装3基の使い回し、5インチ高角砲16門、3万トン、30ノット、水平装甲と水線下水雷防御だけ充実
というのを多数でも良かったようなw
架空艦を考えてみるスレ 2番艦
329 :名無し三等兵[]:2018/05/10(木) 10:15:14.00 ID:D1uaEjhs
12インチ三連3基よりは、旧式でも14インチ連装3基の方がよくね?
【軍事】 - 新・戦艦スレッド76cm砲目
5 :名無し三等兵[]:2018/05/10(木) 11:05:53.76 ID:D1uaEjhs
英国みたいに
戦艦みたいなものをとりあえず5隻開戦時に揃える
というのもありもあり
【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
959 :名無し三等兵[]:2018/05/10(木) 17:53:23.88 ID:D1uaEjhs
音響探知魚雷とか日本では発想もわかなかったんかいな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。