トップページ > 軍事 > 2018年03月10日 > jrtHlgrf

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
護衛艦総合スレ Part.95

書き込みレス一覧

護衛艦総合スレ Part.95
601 :名無し三等兵[]:2018/03/10(土) 00:55:17.14 ID:jrtHlgrf
>>600
一桁護衛隊に残ってるあさぎり型2隻
これで中期防完成してむらさめ型より古い艦は主力艦隊からは消える
そして押し出しで地方隊のはつゆき型2隻が退役か訓練艦やろな
護衛艦総合スレ Part.95
602 :名無し三等兵[]:2018/03/10(土) 01:07:55.55 ID:jrtHlgrf
話の流れガン無視ですまんけど、海自や米海軍がそれぞれ使用してる通信帯って
4G通信とか使用してるのかな?アーレイバーク級とか見ると、マストに電波塔で
よく見かける細い円柱のアンテナがいくつか付いてるけど、海自はまだ米海軍や
スマホほど高速で大容量の通信システムは使って無いのけ?教えてエロい人
http://or2.mobi/data/img/196880.jpg
http://or2.mobi/data/img/196881.jpg
護衛艦総合スレ Part.95
631 :名無し三等兵[]:2018/03/10(土) 16:41:39.39 ID:jrtHlgrf
>>604
やだ恥ずかし///
54隻体制でオール機動運用部隊だったね
大規模なドクトリン変化を頭で理解していても口から出る情報が更新されないアレ(モゴモゴ
護衛艦総合スレ Part.95
632 :名無し三等兵[]:2018/03/10(土) 16:49:15.04 ID:jrtHlgrf
あさひ型の詳細スペックまだかなー
イルミネーターのICWI機能ってのはハード的な性能ではなくソフト的な性能って認識でええのんか?
アルゴリズムを組めばソフトウェアのアップデート次第で同時交戦能力が強化され得るのかどうか知りたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。