トップページ > 軍事 > 2018年03月10日 > jS6pQ1rA

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002500007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ

書き込みレス一覧

民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
535 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 18:54:11.84 ID:jS6pQ1rA
こんばんわですがスレ
時事でもF-2後継ネタが出てくるも、結局何処と組んで開発するのかまではどこも書かない辺りこれも飛ばしなのかと
そもそもたかがRFIごときで話が進みすぎる
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
549 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 18:59:38.22 ID:jS6pQ1rA
>>541
うん千万が高い…高いか?(感覚麻痺)
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
572 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 19:12:15.77 ID:jS6pQ1rA
いやどう考えてもエンジンの主要パーツを数千万で治具とライン揃えてその上で試作品作成って明らかに安すぎるような
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
575 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 19:14:30.23 ID:jS6pQ1rA
むしろ向こう数十年とエンジンの主要部品を作り続けることによる利益で開発費回収するのが見込まれるのにたかが数千万で息切れとかあまりにも貧弱すぎる話
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
584 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 19:19:35.73 ID:jS6pQ1rA
>>576
だとしたら主要パーツって言いますかね…?
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
624 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 19:32:46.90 ID:jS6pQ1rA
仮に1000億だとしても÷10したら年100億だし、仮にも単純計算でも双発機200機分のエンジン400機で開発費回収するにしても1機辺り2.5億の反映に留まるしでそこまで高いかと言う
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
650 :キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX [sage]:2018/03/10(土) 19:41:36.33 ID:jS6pQ1rA
>>642
もっと言うと同じ軍事費でも装備の種類によって単価の桁の開きが大きいと言う
空海装備のお値段に見慣れた身だと陸自がお値段十数億の自走砲調達にヒーコラ言ってた理由がイマイチわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。