トップページ > 軍事 > 2018年03月10日 > 8CKx48uX

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000130000000102000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民○党ですが千日手インタビューです
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ

書き込みレス一覧

民○党ですが千日手インタビューです
350 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 01:05:25.65 ID:8CKx48uX
>>247
これ最悪パターンだと北朝鮮と韓国が平和裏に統一され北の核を撤去する代わりに大規模な援助を米国、日本主導で導入。
さらに在韓米軍も残留という韓国を取り込んだつもりがなぜか北もろともアメリカのものになるという
ケースになりうるからなあ。
まあそんなことはまずないとは思うけど
そのプロセスが成立した場合日本的には大戦略的にはだいぶ好転しているのにはしごを外された感があるという何とももにょる結末
が待っているかもしれない。
民○党ですが千日手インタビューです
374 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 01:12:57.25 ID:8CKx48uX
>>356
まあロシアとかも大人しくしないだろうし中国も黙っていないだろうかそういう未来はないとは思うけど
ただ上にあげた想定はアメ的にはできるのであれば狙っておいても損はない構図ではあるからそこの未来にトランプが
かけたとみた方がいいかもなあ。
まあ北の過去の所業から推測すると六か国協議と同じことやろうとして最悪戦争コースか日本が核武装することになると思うけど。
民○党ですが千日手インタビューです
389 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 01:16:12.64 ID:8CKx48uX
>>370
まあ多分ないとは思うし普通に時間稼ぎの可能性が非常に高いとは思うけど
この構図の未来じゃあないと韓国の死兆星は消えないので
まだ一応同盟国ならそういう乏しい未来にかけるぐらいのチャンスを与えてやろうという話なのかもしれないんだよなあ。
まあ即核廃棄がなければ即攻撃という話になるかもしれないレベルの状況だけど。
民○党ですが千日手インタビューです
641 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 08:57:49.72 ID:8CKx48uX
https://twitter.com/BUNKUROI/status/971976703395250178
日本が北に対するメインプレイヤーではない論の非常に分かりやすい説明。
いわれてみれば残当ではある。
これでメインプレイヤーになるとするなら爆撃機なり核を配備して
ついでに韓国に自衛隊を置く必要がある。
民○党ですが千日手インタビューです
655 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 09:11:17.71 ID:8CKx48uX
>>647
というより純粋に北に対してどこまで叩けるかどうかがメインプレイヤーかどうかの分かれ目
現状だと日本は経済制裁やっていていてそれでもなお北の情勢を変化させることが出来ず、かつ韓国国内に軍隊がいなくて
渡洋しての攻撃能力も持っていないので日本単体で北の行動を動かすことはできないけどアメリカとか中国とかロシアとか韓国の場合
意思はともかく北に軍事力を向けることはできるので言うことを聞かなければ軍事力でもって強制的に変えることができるという
カードがまだ残っているのでそれができるからそれをもって主導権がまだある方をメインプレイヤーと言っている。
民○党ですが千日手インタビューです
672 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 09:23:25.01 ID:8CKx48uX
>>656
そういう話ではなくて現状だと北に対して日本が打てる手は経済制裁とかで一通り打っているから
あとできるのはせいぜい軍事力とBMD強化して北への攻撃に備えるぐらいしかないという話なんじゃあないかと。

>657
というよりこれ以上北に言うことを聞かせらる力を持っているかどうかの話。

>>658
1.現状の局面だと純粋にこれ以上北に言うことを聞かせようとするなら対外軍事力が必要になるからそれを整備する必要があるよねという話でしかない。
2.朝鮮半島に関しては拉致とミサイルさえなければ関わりたくないというのが本音なんじゃあないかと。

>>661
そういうこと結局、現状だと北に対する制裁は一通りやっているからこれ以上の制裁となると本邦側も変わらないと駄目という
話でしかないんだよねえ。
民○党ですが千日手インタビューです
693 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 09:39:55.94 ID:8CKx48uX
>>689
そういう意味合いにおいて日本は現状だと米国に任せるしかない局面だけど
その局面に持っていくまでにそれ相応のことはしているので日本が駄目なことをしているわけではないというのがこちらの意見。
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
404 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 17:59:15.13 ID:8CKx48uX
>>394
まだ開発中止になったFB-22のデータを基にF-3のエンジンとアビニオクスを組み合わせて新型戦闘爆撃機を作る方が現実味
があるというか。
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
550 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 19:00:13.25 ID:8CKx48uX
>>526
これ財務省のチョンボで政治的混乱招いたという話でしかないから
財務の力思いっきり弱まりそう。
民○党ですが、弾倉にはあと四発残っているのぜ
562 :名無し三等兵[sage]:2018/03/10(土) 19:06:42.83 ID:8CKx48uX
>>552
ついでに公文書を一元管理する機関も設立で

>>553
これで公共事業の投資効率の見積もりを意図的に低く見積もっていたという話が上がってくると
吹っ飛ぶかもなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。