トップページ > 軍事 > 2018年01月13日 > ywAfptPv0

書き込み順位&時間帯一覧

164 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-TJJF)
【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産182号機
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ61【新艦載SAM】
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15[ワッチョイ]

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
631 :名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-TJJF)[sage]:2018/01/13(土) 12:08:43.13 ID:ywAfptPv0
日本が最先端プロセスの半導体を国内で作れなくなったのが防衛技術においても地味に聞いてくると思う
今後軍事機器に置いても、どんどん高性能半導体が必要となる
軍事だから時代遅れのプロセスでいいみたいな状態とは違う

車載には高性能半導体不要とかいわれてたのが車載でさえ高性能半導体が必要となって、
すでにルネサスの旧世代ファブでは作るのが不可能で、車載も外国任せの状態になる

いまはアメリカ韓国台湾あたりに生産委託する必要があるので、
防衛用半導体の内容が全部外国に筒抜けとなる

軍事用に、10nm級FD-SOIファブを国内に作る必要がある
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産182号機
149 :名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-TJJF)[sage]:2018/01/13(土) 12:47:04.64 ID:ywAfptPv0
周辺国にデータとられてもいい旧式潜を日本近海にもってきてるのでは?
虎の子の最新型とか、あまり日米にデータとられたくないでしょ?
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ61【新艦載SAM】
269 :名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-TJJF)[sage]:2018/01/13(土) 12:53:30.61 ID:ywAfptPv0
山林でも、葉っぱや枝を透視して見れるレーダー衛星だと丸裸にされるのでは?
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15[ワッチョイ]
123 :名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-TJJF)[sage]:2018/01/13(土) 13:24:40.75 ID:ywAfptPv0
>>102
むしろ日本がそれをやられてるだろ
日本の軍港や航空基地の付近のマンション借りて、カメラやら置いて24時間監視してるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。