トップページ > 軍事 > 2018年01月13日 > CgzIjfTe

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001200001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民〇党ですが身を捨ててこそ浮かぶ潜水艦
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part2
民○党ですが両方こなします

書き込みレス一覧

民〇党ですが身を捨ててこそ浮かぶ潜水艦
515 :名無し三等兵[sage]:2018/01/13(土) 04:38:40.71 ID:CgzIjfTe
あれもう095進水してたか
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part2
35 :名無し三等兵[sage]:2018/01/13(土) 12:42:46.35 ID:CgzIjfTe
中国が反発するぐらいだから、黄海の結構奥まで入っているのかな?


海自の艦艇、黄海で「密輸」監視 北朝鮮の制裁逃れ警戒
https://www.asahi.com/articles/ASL1D6TNTL1DUTIL05Z.html

> 複数の政府関係者が明らかにした。海自の艦艇が黄海に入ることについては中国の反発も強いが、日本
>政府として黄海にまで範囲を広げて警戒監視にあたる必要があると判断した。日本海では日米で警戒範囲を
>分担。いずれの海でも、海自が写真を撮るなどして確認した船舶情報を米軍に伝えているという。

> 政府関係者によると、活動根拠は「周辺海域の船舶の動向を把握するための警戒監視」の位置づけ。外国
>船舶を強制的に調べる権限はない。通常、海自の艦艇が東シナ海で実施している警戒監視の範囲を北方へ
>広げて黄海の中にまで入っているほか、日本海でも艦艇や哨戒機が警戒監視にあたっている。海上保安庁に
>よる海上での警察活動を補完する意味合いがある。
民○党ですが両方こなします
59 :名無し三等兵[sage]:2018/01/13(土) 13:22:17.24 ID:CgzIjfTe
ソ連潜はセイルに携SAM積んでたよな
中国には無いのだろうか
民○党ですが両方こなします
75 :名無し三等兵[sage]:2018/01/13(土) 13:36:33.48 ID:CgzIjfTe
>>63
ドイツ今それどころじゃないだろ
何かキャビテーション魚雷も開発してたけど
民○党ですが両方こなします
480 :名無し三等兵[sage]:2018/01/13(土) 18:18:25.19 ID:CgzIjfTe
>>89
こんな雑学みたいな問題出されても困るだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。